解決済み
理系大学1年です。 海外で日本語を教える教師になりたいと思うのですが、文系の大学や教員免許を取得していないとやはり厳しいでしょうか。また、独学でなれるものなのでしょうか。
64閲覧
海外で日本語教師をやっている者です。 海外で教える場合、必要なものは次のとおりです。 ◎必要なもの A 四年制大学卒業 B1 日本語教育能力検定試験に合格 B2 日本語教師養成講座420時間修了 C 英会話 Aは必須。Bは1か2のどちらかひとつ。Cはスキルとして身につけておいたほうがいいです。 ◎国家資格 国家資格としての登録日本語教員もあります。国内で日本語教師になる場合は、今後必須となります。ですがまだ日が浅いため、海外ではまだ必要条件になっていません。もちろん勤務先にもよりますが。 ◎文系か理系か? 文系が有利かと聞かれたら、答えはノーです。海外での求人で文系を必要条件としているものを見たことがありません。 ただし言語専攻、日本語専攻という指定は見たことがあります。 私見ですが、文系の人より論理的思考が磨かれている理系の人のほうが日本語教師に向いていると思います。 理由は論理立てて説明できる力があったほうが、生徒の理解は早いです。また数式化など可視化する力も理系の人のほうが優れているという印象です。 ◎教員免許 また教員免許も必須ではありません。教員免許を指定しているところもありますが、それは少数派です。 ◎独学でなれるのか? なれます。勉強苦手な私ですが独学で日本教育能力検定試験に合格できました。 ただし、日本語教師になることより、日本語教師でありつづけることのほうが難しいという印象です。 同試験の内容は本当に基礎知識の一部です。実際に教師として働きながらも、日々独学し続けるという職業です。 ◎検定試験と420時間講習どっちがいいのか? 420時間講習のほうがおすすめです。検定試験は日本語を教える上での知識の部分です。つまり独学できるということです。 一方で、講習は教授法に重きを置いています。教え方を学び、実技を行い、それについてアドバイスをもらえる。こちらについては独学できません。 働き出してから420時間講習を受けるのも難儀です。 ◎質問者さんにとっての最適ルート 420時間講習を受ける。 余力があれば、日本語教育能力検定試験か登録日本語教員試験も受ける。 と同時に英会話スキルを学ぶ。会話スキルなので、TOIEC対策など不要です。 英語での日常会話フレーズと敬語表現、教室で使うフレーズなどのスキルを磨いておくとよいでしょう。 がんばってください。
なるほど:1
ありがとう:1
日本国内で、外国人に日本語を教えるなら、登録日本語教員の国家資格が必要です。2024年4月に国家資格になりました。ただし、これは、日本国内の日本語学校などで教える場合です。海外で日本語を教えるのに、特別な資格は不要です。 大学での専攻が文系だったり、教員免許が必要だったり、ということはありません。国語の教員免許だって、日本人または日本人なみに日本語を理解できる外国人に、日本文学を教えるわけですからね。日本語を全く知らない外国人に、五十音の発音や文字の書き方、「てはにお」の使い方、といった「言語そのもの」を教えることに特化してないので。 また、海外で教えると言っても、先進国で日本語学校として準備されている教室で教えるのか、そうではない地域で、近所の子どもや学びたい大人を集めて、木の下とか飲食店の片隅とかで、ほそぼそと教えるのか?教材は、日本国内の日本語学校で使ってるような教材を作るのか、自分で作るのか?も考えなきゃいけませんね。 長々と書きましたが……日本語を教えたいという情熱と、コミュニケーション能力があれば、どんな地域でも、どんな方法でも、教えることができます。 ただ、そこまでの自信がないなら、せめて「日本国内の日本語学校で教える場合、どんなふうにするのか」知っていても損にはならないでしょう。登録日本語教員の国家試験は、基礎試験、応用試験、実践の3段階の試験があります。大学や専門学校で学ぶと応用試験のみの合格でいいのですが(他は免除)、学校で学ばずに独学でも受験はできます。合格はともかく、登録日本語教員の勉強を独学でやってみるのはどうでしょうか。
国家の看板を背負って、派遣される人間になるには、それは相当の高い能力が必要だと思います。 一方で、カンボジアの食堂に居候しながら、アドリブで、日本語を教えていたら、あなたの出たとこ勝負のコミュニケーション能力が買われて、現地の日本語学校の先生やってた・・・・こういうこともあり得る
< 質問に関する求人 >
日本語教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る