教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシーの乗務員です。 同僚で事故違反の多い、いつか人に迷惑をかけるであろう人がいます。 当然、事故違反のたびに指導…

タクシーの乗務員です。 同僚で事故違反の多い、いつか人に迷惑をかけるであろう人がいます。 当然、事故違反のたびに指導はされてます。 「そんな悠長な事で水揚げ上がるかぁ」と改善はしません。ちょっと前までなら、管理者が昭和的指導してましたが、 令和なのでコンプライアンスとかうるさいので、そうもいきません。 知恵をつけ、ちょっとでも怒ると鬱とかの診断書を持って圧かけてきます。 この仕事はどんなに気を付けても事故違反を完全に避けることは出来ないので、 同僚も言いづらいし、そういう人のお仲間は似たような人なので注意もしません。 お金がらみのイラン事などしてくれれば、懲戒解雇出来るのでしょうが、 そこはきちんとします。 結局、誰かに迷惑かけて新聞沙汰になるまでどうにも出来ないんでしょうか。 ほぼ愚痴みたいですいません。

続きを読む

119閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本来は解雇させるべきだと思います。 大きな事故はタクシー会社を特定されますよ。 今はSNSで公開処刑される時代です。 関係のない運転手が乗客から非難されたり、特定の会社だけ乗り控えをされたりします。 また、自動車保険を使いすぎると車両の保有台数によっては年間で数百万〜数千万円レベルで保険料が上がります。 管理者は危機感がないのでしょう。 その重さが分かっていない会社側の意識の低さが原因ですね。 組合は従業員を守る立場ですから、このような案件では役に立ちません。 直接会社の方に言ったところで、たった一人の従業員の意見で解雇になどしません。 質問者様が出来ることは、人の事だと思って割り切る事ですね。 自分に被害が生じたら会社を移ったらいいです。 タクシー会社など山程ありますので。

  • タクシーに限らずですよ。 例えば修理したトラックやバスを納車引き取りする職種がありますが、安全だの誘導無しでは後進しないとかルールは盛り沢山でも実際はそうじゃない お客様への土地に1人で納車をして別の車をお預かりする時には1人で車庫入れせにゃならんですしね。 暗黙でこれをやらせ事故ったら1人で後進したとペナルティー食らうわけですよ。 しかも1人で行ってこいと配車した人が会社にヌケヌケと事故報告ですよw 当事者本人には何で1人で後進したんだ? と平然と言う始末w こーしないと回らないのが世の中なんですよ。 ですから運送2024問題とか言ってますがこれからも違反有って達成されることだらけですよ。 真実を晒さないからバス横転事故も数件続きしたよね?近いうちにまたバスひっくり返りますよ。 貴方の同僚を首にしても金太郎飴を斬るように同じ顔はいくらでも出てきますね。 安全に着実に早く?バカじゃないの?と思いますね。 静かに騒げと同じですよ。

    続きを読む
  • 違反に関しては度重なれば免停になり乗務できませんから、ほっとけば良いかた思います。 ただし事故に関しては、ちゃんとしたペナルティを会社が決めておけば良い話で、乗務停止や損害賠償、懲戒処分など曖昧にしてると、有耶無耶のままになります。 例えば、前回指摘した指導事項を守らずに事故を起こした場合は、修理費用を負担(給与天引きはできないが)させたり、給与の支給に「無事故手当」を付けて事故を起こしたら無事故手当を付与しなければ良いのです。 結局ちゃんとしたルールを決めずに、なあなあの経営をしてると、そういう乗務員が生き残るわけです。

    続きを読む
  • まぁどんだけ気をつけても事故るときは事故りますから、結果が出ないと解雇にはできません。そんな事故違反する人ならいつかやらかしますからその時まで待つしかないです。

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる