教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育実習についてです。

教育実習についてです。まだ先の話にはなるのですが、教員免許を取得したいと考えています。それに際し教育実習が必須なのですが、母校以外に行くことは可能なのでしょうか。理由は長くなるため割愛しますが、母校避けではありません。 取得予定免許は中学高校の国語で母校は中高一貫校(進学校)です。大学は付属中高があるのですがホームページの募集要項には受け入れ条件に卒業生と書いてあり、母校にしか行けないのか?と心配になっています。 どなたかご存知の方教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

補足

補足です。 母校、大学ともに私立です。 また、学部は文学部ですが教職志望は相当数おります。

続きを読む

119閲覧

1人がこの質問に共感しました

aaf********さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    教育実習はよほどのことがない限り、母校で実施します。 これは公立・私立ともにそうです。 しかし、音美書の芸術はどこの学校も非常勤講師しかおらず、指導教官になれないので、母校以外の学校をくまなく探すことになります。 いっきに母校で20人とかだったら、実習期間を二回に分けてとか工夫します。まったく受け付けないという事は原則ありません。(だから3年次に内諾を得て日程調整を早めにしてもらうのです)

    なるほど:1

    ありがとう:1

    あだ名はクマちゃんさん

  • 私が行った頃(かなり昔)6人くらい実習生いて実習先が母校(公立)の人は二人でしたよ。 大学と実家が遠距離だった人は、大学に隣接の付属の学校でしますよだったような。

    1253058284さん

  • 例えばですが、教育大や国立大学教育学部(旧師範学校など)は附属小中を必ず持っています。 筑波や学芸大、大教大などは高校も持っていますが。 あとは大学によっては幼稚園や特別支援学校も持っています。 それらの学校ではほぼ100%母校ではなく附属校または大学側が指定する学校での実習となります。 他には母校のある自治体が母校避けのために割り振り制度を採用している自治体もあります(公立のみ) その場合も母校ではない学校になります。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

    非公開さん

  • 所属している大学が教育学部なのか、国立なのかによって、母校や協力校など違いがあります。指導教官と相談です。ちなみに私は母校ではなく協力校でした。

    なるほど:1

    ありがとう:1

    momorinkeiさん

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる