教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士学生の2年です。 10月から臨床実習が始まります。

歯科衛生士学生の2年です。 10月から臨床実習が始まります。臨床実習まであと約3ヶ月ですが、治療の流れや器具の名称、または使用目的など…そういった、臨床に直接繋がる知識が、全く覚えられていないことに焦りと不安を感じています。 焦っているのなら勉強をするのが1番良いとは思っているのですが…中々実感が湧かず行動に移せていません…。情けないです。 臨床実習を乗り越えた皆様に質問をさせていただきたいのですが、臨床実習の事前勉強はいつ頃から始めましたでしょうか。 また、臨床実習で気をつけた方が良いことなどはありますでしょうか。 ご回答をよろしくお願いします。

続きを読む

353閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じ2年生です。 10月からなんですね〜私の方は6月からでした! やっぱり初めって不安でしかないですよね。 私が行ってる医院は、ライト操作 バキューム操作 DHの軽い補助(ワッテで器具を拭くなど)くらいしかしてないですが、友人は根充の器材準備をしているらしいです。こればかりは医院によって異なると思います。流石に実習先行ってすぐ機材準備しろとか言われないと思うので(最初はほぼ見学です。)、1~2回目で判断をして、勉強を進めていけばいいと思いますよ︎^_^

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • なーんも勉強してませんでした。 今までの授業をなんとなく覚えてる状態で行きました。私たちなんも分かりませーん教えてくださいのスタンスでいきました。 気をつけた方がいいことは言われたことは忘れないことです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 歯科衛生士学生と聞いて、失礼を承知で教えてください。 現在右上奥歯の根幹治療中なのですが、歯医者から帰ってきたら急になんの前触れもなく、右の鼻の穴から黄色いサラサラとした鼻水がボタボタボタ!と垂れてきました・・・。 調べたら根幹治療中に炎症が起こりそのような症状が出ると知ったのですが、これは治療が終われば自然と治りますか? これまで蓄膿症などを患ったことは一度もありません。 質問者様の質問内容とは全く関係ない事で申し訳ありません・・・。 もし何か分かれば教えてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる