教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

来年に警察官採用試験(B)を受けます。 既卒、年齢は今年で24歳になり現在は鉄道会社の乗務員で高卒から働いています。

来年に警察官採用試験(B)を受けます。 既卒、年齢は今年で24歳になり現在は鉄道会社の乗務員で高卒から働いています。質問ですが、剣道を中学生から始め、高校生の時に剣道3段をとり卒業後に4段をとりました。 しかし20歳になる少し前から運転士の試験もあり、そこから4年は剣道の経験はありません。 防具も捨て、残っているのは大会に出た竹刀と学校名と名前が刺繍された袴くらいです。 趣味はサイクリングなので運動はしていますが剣道は全く触っておらず試合はおろか稽古なんか素人レベルだと思います。 しかし、採用試験では剣道の段は評価に入るそうで広報の人に書いた方がいいし話のネタになるかもしれないと言われ、履歴書に書こうとは思いますがすでに技術はないと言っても等しい状態です。 広報の人には、もうやめてから結構経つけど書いていいのか質問したら、まぁ入れれば研修で武道は必須だし素人レベルでも問題ないとのことでした。 しかし、4段をとっているので4段のくせに弱いのかよとなりそうで… しかし段をもっているのに履歴書に書かないのはおかしいですよね。学生時代は剣道一筋でしたし学生時代の大会の成績も加点に入るそうなので悩んでいます。 もう20代ですし転職も簡単ではないので少しでも採用される可能性を高めたいのですが、剣道から離れた人が段だけ見せびらかしてクソ雑魚ってのもどうなのかと… 採用試験では4段のことは書くだけ書いて聞かれたら正直に答えるほうが良いのでしょうか。

続きを読む

218閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • 真面目な方なのですね。そこまで深く考える必要はありませんし書いていて何の問題もありません。むしろ書かないと損します。 柔剣道の特練枠で採用されるならさておき、一般であれば何の問題もありません。 むしろ社会人経験あり、有段者であれば総代(クラス代表委員のようなものです)に任命される可能性もあり期待されますよ。 また柔剣道の時間は無段者の稽古相手、教官代理の指導役がメインとなり正直、楽です。 面接では、過去やっていた経緯を簡単に、そして社会人となってからは正直、業務優先となりやってませんが、初心を取り戻すためにももう一度、警察官、剣道を通じて心を磨きたい、と言えば満点ですよ。頑張ってください。

    続きを読む
  • そこまで求められません。 また一度取った技術はなくなりません。直ぐに戻ります。 書いたほうがいいです。 面接で聞かれたらそう答えれば良いだけです。 私も中高と剣道をしていて三段を取り、40歳から再開しましたが、それなりにできましたよ。 体力は落ちても、一度身についた技術なくなりません。

    続きを読む
  • 警察だから剣道や柔道ができなくてはいけないということはありません。 当然ながら、未経験者で警察官になる人もいるわけです。 また、同じ四段で毎日稽古している人であっても、強さは人それぞれです。 そこは気にするところではありません。 (いわゆる「特練」に選ばれる人は別ですが。) 単純に四段であることを隠すことの方が不自然です。 後からその事実が判明することの方が、バツが悪いと思いませんか? 「嘘吐きはナントカの始まり」と言われますが、警察官になろうとする人がそれでいいのか?という話だと思います。 まぁ警察も嘘・隠蔽は当たり前の組織ですが…それは蛇足なので言わないでおきます。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 4段で弱くても、警察に入り機動隊にでも配属されたら…それこそ訓練漬けで4段の実力に戻ることでしょう。 なので、正々堂々と4段持ってますと言いましょう。

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる