教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

近々スギ薬局の面接があり、 調べてたところ筆記試験があるとのことでした。 面接時の持ち物は 筆記用具・スマホです …

近々スギ薬局の面接があり、 調べてたところ筆記試験があるとのことでした。 面接時の持ち物は 筆記用具・スマホです 早朝品出しで応募したのですが、 漢字・計算が大の苦手になります。漢字は 読みはまあできるかな?と思いましたが書くは多分無理だと思います。計算は 暗算ではぼぼ無理です。繰り上げ繰り下げがあれば更に 例 524円の商品を購入 10000円で支払いました お釣りはいくらでしょうか? ↑これ自分で書いてるけど 暗算しろって言われたらすぐには???になります。(-_-;) 10000 - 524 -------- 9476 って感じで紙に書けばできます。ただ考えるのに時間がかかるので、10問あったら 1問2問ぐらいしかできないぐらい 苦手になります。又漢字も よく使う物 挨拶 繁盛 繁栄とかかな? 読めるが書けないとなります。 早朝品出しを選んだのは 商品売り場の場所位置を覚えるのが得意だからになります。 よく利用する店の場合自然と覚えていたりします。 久しぶりに言った店の場合 あ!ここ配置換えしてるとかが すぐわかります。 計算が早くできるコツ等はありますでしょうか? 中学生レベルの計算問題、高校生以上の漢字問題 というのは どんなレベルの問題でしょうか?

続きを読む

14閲覧

ID非公開さん

回答(0件)

回答がありません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スギ薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる