回答終了
職業訓練校に通おうと考えていて、デザイン系のコースになります。定員が24名ほどなのですが、倍率が高いのか死ぬほど不安で、落とされる方はどんな方なんでしょうか?自分はデザイン学校を卒業しましたが、まだ自分のスキル不足を痛感していました。 卒業と共に上京してきて、来年東京のデザイン業界で活躍するためには、さらなるスキルアップが必要だと感じ、この一年間は独自に勉強を続けることに決めました。 そこで、一週間だけ知人のデザイン会社で勉強の機会を得たのですが、現場での実践力にはまだ及ばないとという認識を得たと共に自分のスキル不足を身に染みて痛感し、基礎からスキルを再構築し、技術を習得する必要性を強く感じ、この環境で学ぶことが自己成長につながると確信し、この職業訓練校を受講することに決めました。 このような志望動機で受かれるものなんでしょうか? どうしても質問したい内容があります。 ①まず仕事も決まってなかったのになぜ上京しようと思ったのか?実家でも1年間勉強できなかったのか?と質問されると思うんですよね。 そこで実家の決まりで学生が終わったら一人暮らしをする決まりで、来年東京の会社で働く目標があったから、出てきたと言う理由はおかしいでしょうか? ②自分のスキル不足を痛感して基礎から学び直したいと考えたが、もう一度学費を払って通える金銭面でなかったので、基礎から学び直す環境はここしかないと言う理由で、ここを選んだと言う理由は、金がなかったから仕方なくここを選んだと印象を与えてしまいますか? ③基礎から学び直したいという理由だが、君は2年間も専門学校に通っておきながら、基礎から学び直したいって2年間何してたの?と聞かれた場合、 専門学校での学びと職業訓練校での学びが重複しているように見えるかもしれません。しかし、専門学校での学びは基礎的な理論や技術を獲得するための土台であり、職業訓練校での学びはそれを実践に活かすためのスキルを向上させるものであると考えています。 という理由は変でしょうか? 明日面接で本気で不安で悩んでいます。アドバイス頂けないでしょうか?職業訓練の面接で落ちる人間はどんな人が当てはまるのでしょうか?
104閲覧
自分はデザイン学校を卒業しましたが、まだ自分のスキル不足を痛感していました。 卒業と共に上京してきて、来年東京のデザイン業界で活躍するためには、さらなるスキルアップが必要だと感じ、この一年間は独学で勉強を続けることに決め取り組んでまいりました。 そこで、一週間だけ知人の紹介でデザイン会社で実践を学ぶ機会を得たのですが、自分のスキルが現場で実践するには、まだ及ばないとという課題に直面し、自分のスキル不足を身に染みて痛感しました。 基礎からスキルを再構築し、技術を習得する必要性を強く感じ、この職業訓練校を受講することに決めました。 ①プライベートな話なのでそこまでツッコまれない。 ②実践するスキルが欲しいのに、なぜ基礎からなのですか? ほんとにあなたが望んでいるものが得られる保証はありますか? 学びたいが先行して、焦り過ぎて判断力が持てないのではないか?という懸念がされるかもしれない。 ③職業訓練校では、基礎を学べるとは言っていても、実践スキルを学べますとまでは言っていないと思います。 専門学校が土台で職業訓練校が実践スキルという認識は、あなたの思い込みだと思われませんか? あなたの能力以前に、その選択の根拠や判断能力に疑問を持たれますし、基礎しか教えないですから、既にスキルがある人より、その基礎が学びたくて欲している人に席を空けると思います。
1)親と折り合いが悪いとかいくらでもある話なのでそこは大丈夫です 2)仕方なくとは思いませんが専門で何をしてきたのかよほど覚えが悪いか人の話を聞かない人間なのかと思います 3)訓練は実践ではありませんので実践に活かすことも無理で基礎的な理論や技術を獲得する場です。 訓練で落ちる方は職業意識の薄い方、コミュニケーションが取れない方ですね。
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る