教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

セブンの面接行ったんですが、 コロナ禍をどう乗り切ったかとか、ワクチン打ったか?とか、役割や功績に応じて10円ずつあがる…

セブンの面接行ったんですが、 コロナ禍をどう乗り切ったかとか、ワクチン打ったか?とか、役割や功績に応じて10円ずつあがるとか言ってたんですが、この店やばすぎませんか? 数十円とか要らないし、それに面接するとき2mくらい椅子が離されてました。 それに夫婦経営っぽくて、自分たちのことを幹部とか言ってたし 「揚げ物出来たてですよ!」みたいな声掛けに協力できるかとか聞かれたんですけど、そんな声かけしてる店無いし、逆に購買意欲下がる

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 若干変なところはありますが、時給があがるとか2mくらい椅子を離すとかは普通です。声かけしている店はありますので、あなたがそういう店に行ったことがないだけでしょう。

  • 10円上がると言うのは時給の話です、コロナはまだ敏感なんですね、見たところ中心になって働いてもらいたいと思ったからだと思います、揚げたてでーす!は言う所は言ってます、

  • 時給が10円ずつ上がるということですよね。 時給10円上がるのって凄く大変だと思うんですけど。

  • コンビニは個人商店であって 会社経営では無いので 評価は質問者さんがするしかありません。 給与についても質問者さんとオーナーとの雇用契約ですし 10円の違いも無意味と見るのか10円でも高くもらいたいと思うかも自己判断です。 セブンイレブンは2万店を超えます。 質問者さんも、もちろん自分もすべてを知りませんが「出来たてです!」などというこえかけはセブンイレブンでも他のコンビニでも何度も聞いたことがあります。 自店でもセール時は実施しています。 但し、個別の声掛けはしていません。 購買意欲が下がるかどうかは個人的な感想、意見に過ぎません。 この店はヤバイ、働きたくないと思うのも自由。 採用すると言われても辞退すれば良いだけの事では無いでしょうか? セブンイレブンに限らず、コンビニでもそれ以外でも仕事はたくさんありますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる