教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

大型ドライバーの仕事内容 現在大型ドライバーとして働いています。 業務内容は24時半出発午前11時終わりの自動車部品…

大型ドライバーの仕事内容 現在大型ドライバーとして働いています。 業務内容は24時半出発午前11時終わりの自動車部品を運んでいます。メインはリフト降ろしで積み込みの関係で毎日1時間半程仮眠時間があります。 隔週で土曜日別の仕事をし、総支給37万程です。大型連休は休みですがその分給料は減ります。ボーナスは寸志程度、退職金はほぼ無いと思います。 他のドライバーさんこの仕事内容はどう思いますか?

続きを読む

28閲覧

回答(2件)

  • 大型の総支給37万円は地場の定期輸送(コース)の日勤者の平均給料ですね! 夜勤者なら総支給45万円くらいは貰える筈です。 弊社は1年中業務内容は変わりません! 要するにフリー便のドライバーでは無く、定期固定コースに寄る通販品の輸送なので自動車部品の輸送より更に楽です。 拘束時間も大体10時間程度で終わります。 残業は一切無し。 元々残業が無いので2024年問題は他人事にしか思っていないです。 たまに荷主さんの都合で運行がキャンセルされる場合がありますが、そんな時でも歩合(給料)に影響が無いのでキャンセルが入った際はラッキーです。 キャンセルにならないにしても、パレット1枚分の商品だけとかボックス1本だけの輸送とか稀にあります。 キャンセルが入ると次の運行まで時間が空いて、長いと4〜5時間の空きが発生します。 そもそも作業時間もどんなに長くてもトータルで1日で1時間にも満たないです。 確かに走る距離は長いですが、それでも殆ど拠点で(マイプラ)がありません。 下ろしたら積んで帰る物が無いので殆どが空車移動なのでドライブして給料を貰っている感じです。 勿論高速代も制限無しで全額荷主負担です。

    続きを読む
  • 大型ドライバーの平均的賃金だと思うよ。 一昔前だったら大型もチヤホヤされたが今はその上を目指さねければ。 牽引を目指し挑戦する事をお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大型ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる