教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の試験について質問です。 介護実務者研修修了見込みで試験受け、 その後、修了証を提出しなくても合否の通知は…

介護福祉士の試験について質問です。 介護実務者研修修了見込みで試験受け、 その後、修了証を提出しなくても合否の通知はきますか?

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護福祉士国家試験の公式ページより 『実務者研修修了証明書が交付されなかった場合 「実務経験3年以上」で、「実務者研修修了見込み」で受験申し込みをしていた方が、実務者研修を修了しなかった、または受講しなかったため、「実務者研修修了証明書」が交付されなかった場合は、試験が無効となります。』 このことから「実務者研修修了証明書」が交付されて提出を忘れていた場合にも試験は無効になります。 https://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_08_4.html 提出期限までの試験が無効になっている間は修了証明書が提出されなければ合否の通知は届きません。 受験年度に実務者研修を受講して受験することを伝えているとスクールが実務者研修修了証明書を介護福祉士国家試験の実施団体へ送ってくれることもあるようです。 ただ、合否の確認は通知だけでなくネット上でも行われるので介護福祉士国家試験の実施団体である社会福祉振興・試験センターのホームページで受験票(受験番号)があれば確認は可能ですよ。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

  • 修了証を期限までに提出しなければ、合格していても、合格は無効になります。 もちろん、合否の通知も来ません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる