教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医療職をしてます 患者にセクハラ紛いな発言をする人がいて困ります 「お姉さん今度ご飯に行かない?」 「ボクの膝の上に座っ…

医療職をしてます 患者にセクハラ紛いな発言をする人がいて困ります 「お姉さん今度ご飯に行かない?」 「ボクの膝の上に座ってくれない?触って欲しいなー」「この前インスタのDMにエッチしませんか?って連絡が来たんだけどどう思う?」 「キスする雰囲気になったらどうする?」 などなど、本当に気持ち悪いです 院長も困ってますが、患者がいなくなる事を恐れて対策はしてくれません>_< 流せばいいんですが、毎度毎度言われて本当に吐きそうです こういう患者への対処法って無いですよね、、

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • その方が来院するタイミングだけ誰かと交代するのは難しいんですか? 患者は治療してもらってる立場ですし、 そんなこと言えるくらい元気なら病院行く必要ないですよ 医療従事者だからって患者より弱い立場ではないってこと示してください それか、治療に私情が入って適切な治療が出来ないので、患者として一度でも関わったことがある方とは関係を持ってはいけないルールがあると伝えるのはどうですか?

    続きを読む
  • 本来、院長に相談し処理するのだと思います。 それを対応して貰えないのであれば、個人的に訴えると院長にもう一度言ってみてください。 その反応次第で退職も視野に入れた方がいいかも知れません。 従業員を守らない経営者は最悪です。 インスタのDMまで関与するならセクハラではなくストーカーだと思います。

    続きを読む
  • それはクリニックの経営者が独自にルールを作り、クリニックと従業員を守るために考えることなのでここに相談しても意味がないです、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる