教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

外回りの仕事をしていており、車両持ち込みで月に900キロ走ってます。

外回りの仕事をしていており、車両持ち込みで月に900キロ走ってます。入社時にはガソリン代は全額負担と聞いていたのですが、車両燃料手当とガソリン代がどうやら一緒になってるっぽく1キロあたり20円の支給です。 社用車はなく自家用車持ち込みで、保険も各自業務使用に変更し、車検も色々な部品交換も自腹で行ってます。会社的には燃料手当=維持費代みたいなのですが、ガソリン代+燃料手当で1キロ20円って安すぎませんか?走れば走るほど車は傷むし損をするなと思います。 維持費代とガソリン代の相場もよかったら教えてほしいです。

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ダメでしょ。 10kmで200円 200円は約1Lのガソリン。 1リッター10km走る車でトントン。 一方、タイヤのヘリは多いし オイル交換だって5千キロごとか?(走り過ぎだから…) 点検費用、車検費用、任意保険、税金… 全て払ってるんでしょ。 給与が50万くらいで 年収1千万なら 良いかな? (笑)

    続きを読む
  • 私も20円/kmです。 月に3000km前後走ります。 今年の3月まではスズキのアルトでリッター20km以上走っていましたので、未だ、黒字でしたが、今はリッター15kmの車両に変わったので、維持費を計算すると赤字ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる