教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記1級取得者です 今、精神疾患で働けない専業主婦です。FPに興味が湧いたんですが、学んだり資格を取るとどんなメリ…

日商簿記1級取得者です 今、精神疾患で働けない専業主婦です。FPに興味が湧いたんですが、学んだり資格を取るとどんなメリットがあるんでしょうか?私はお金について学ぶのが好きで、貯蓄が趣味です。年収300万のときですら最低でも10万〜50万ぐらい貯めてました。5万とかしか貯まらない月はガッカリするレベルで、貯蓄が好きです。 障害年金を現在もらっていて、年金や医療費の手続きや制度についての知識を沢山集めるのが楽しくなりました。 FPの知識があると人生が豊かになりそうなのと、無償でもいいから知恵袋などで困っている人にお金に関する知識を人に教えたいと考えてます。 知りたいのは、取得した人の意見で ①個人の知識としてどのぐらい役に立ったか ②独立した場合、月に自分のお小遣い数万ぐらいは稼げるレベルか ご教示お願いします

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①はかなり役に立ちます。資産運用や社会保険、相続など多角的な視点で問題解決ができるようになります。 ②は実力次第です。顧客が付かなければお話にはなりませんし、FPとして独立している人はまずいません(バックボーンとして税理士や社労士、保険会社や証券仲介業者として活動。問題は比率でFPメインで税理士業がサブと言うことはある)。

    1人が参考になると回答しました

  • FP資格を取得するメリットは以下の通りです。 ①個人の知識として:FP資格を持つと、金融商品の選択、税金、保険、年金など、お金に関する幅広い知識を身につけることができます。これにより、自身の資産運用やライフプランの策定に役立つでしょう。また、あなたのように他人の金融問題に対するアドバイスを提供する際にも有用です。 ②独立した場合:FPとして独立すると、顧客からの相談料やセミナーの講師料などで収入を得ることが可能です。ただし、初期の顧客獲得や信頼関係の構築には時間と労力が必要です。また、FP業界は競争が激しいため、安定した収入を得るには一定のスキルと経験が必要となります。 以上の点を考慮に入れ、あなたのライフスタイルや目標に合わせてFP資格の取得を検討してみてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • 日商簿記1級の資格をお持ちということで、すでに会計の基礎知識はあると思います。FP(ファイナンシャル・プランナー)の資格を取得することで、以下のようなメリットが考えられます。 ①個人の知識としては ・家計管理や資産運用、税金、年金、保険など、お金に関する幅広い知識が身につく ・自分自身の人生設計を立てる際に役立つ ・貯蓄が趣味とのことなので、さらに深い知識が得られる ②独立した場合 ・FP事務所を開業し、個人のお客様に対してコンサルティングを行うことができる ・報酬は顧客数や業務内容によって変わるが、安定した収入源となり得る ・ただし、開業には一定の実務経験が必要なため、最初は企業や金融機関に就職するのが一般的 障害年金を受給されているようですが、FPの知識があれば自身の年金や医療費の手続きなどについても理解が深まるでしょう。また、無償でも構わないとのことですので、知恵袋などで質問に答えるボランティア活動を通じて、知識を活かすことができるかもしれません。 資格取得には時間とコストがかかりますが、お金に関する知識を深めたい、人のお役に立ちたいというご希望があれば、FPの資格は有意義なものになると思います。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる