回答終了
工場の事務で働いています。 メール宛先のCc入れるメンバーの基準が分かりません。 前までは自然とできていたのですが、できなくなりました。メーカーが対応できないゆえの連絡の内容を全員返信にして親会社にメールしました。 ところが、上司からメーカーの人が悪いみたくなるからCc入れちゃだめと、ネチネチ言われたので 怖くなってCcには上司のみをいれるようにしました。 それが逆に最近は、Ccに入れる人が不足してるミスを何回も指摘されてしまい、判断基準も何もかも分からなくなってしまいました。 親会社からの質問がきたら、Ccに入れて、メーカーに質問するのか。 現場担当者から質問がきたら、Ccに入れてメーカーに質問メールを送るのか。 これって自然に判断できるんだと思うのですが、 なぜか分からなくなってしまいました。 判断基準ってなんですか。。?
24閲覧
話の内容によると思うし、会社ごとに何となく決めている感じがします。 個人的には親会社からの質問は、親会社は入れず、メーカーを宛先にして、上司をCCにします。 その解答は自分で編集して別メールで親会社に回答します。 その場合はメーカーは宛先にもCCにも入れず、上司をCCで送ります。 現場担当者が自分の会社の人の場合はメーカーを宛先にして、CCに上司と現場担当者を入れて送ります。 その場合、現場担当者にもメーカーからの返信は届くので、メーカーに回答のお礼を送って終わりです。 現場担当者が他社で、下請けの場合はメーカーにメールを送る際には宛先にもCCにも入れません。 結論だけ別で連絡します。 私はお金のことや、知らせなくてもいいことがある相手には、別で結論だけ送るが、その連絡をしたことが上司が知らないということにならないように、CCに入れています。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る