教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インターンに向けてガクチカの大まかな内容を2つほどチャットGPTでつくりました。

インターンに向けてガクチカの大まかな内容を2つほどチャットGPTでつくりました。これからこの内容を自分で整えていくつもりなのですが、こんなに平凡なガクチカでも大丈夫なのでしょうか? また、改善点などありましたら教えていただきたいです ### アルバイトのガクチカ(ホームセンター) **状況(Situation):** 私は大学生活の間、地元のホームセンターでレジ担当、接客、品出し、商品管理などのアルバイトをしていました。ホームセンターは多種多様な商品を扱っており、さまざまなお客様が訪れます。 **課題(Task):** お客様のニーズに迅速かつ的確に応えることが求められていました。また、主婦をはじめとするパートメンバーが多く、異なる世代とのコミュニケーションも重要な課題でした。 **行動(Action):** 1. お客様の言動から必要としている商品やしてほしい行動を読み取り、適切に対応しました。 2. ほしい商品がない場合には代替品を提案し、お客様の満足度を高めました。 3. 異なる世代のパートメンバーとも円滑に会話をし、チームワークを重視しました。 **結果(Result):** これにより、お客様からの信頼を得ることができ、リピーターも増えました。また、異世代のメンバーとのコミュニケーション能力が向上し、職場の雰囲気も良くなりました。これらの経験を通じて、私は対人スキルや問題解決能力を身につけました。 ### サークル活動のガクチカ(アコースティックギターサークル) **状況(Situation):** 私は大学のアコースティックギターサークルに所属していました。サークルメンバーの多くは入学前からギターを弾いていた経験者で、私は大学からギターを始めました。 **課題(Task):** 周りのメンバーよりも演奏技術が劣っており、その差を埋めるための努力が必要でした。 **行動(Action):** 1. 毎日欠かさず練習を行い、技術向上に努めました。 2. 周りの人があまりやったことのない楽器にも挑戦し、音楽に対する理解を深めました。 3. 自分の努力を見せることで、サークル内での信頼を築き、後輩からも慕われるようになりました。 **結果(Result):** 努力の甲斐あって技術が向上し、自信がつきました。サークル内での存在感が増し、後輩からの信頼も得られるようになりました。この経験を通じて、継続的な努力の重要性と、チャレンジ精神を身につけることができました。

補足

GPTくんがつくった内容をコピペしただけなので変な文章になってる部分があります ご了承下さい

続きを読む

161閲覧

回答(2件)

  • うーん、完璧ですね。 STAR構成も隙が無いです。 チャットGPT臭さがしますね。 チャットGPTじゃないならかなり文章組立が上手いです。 インターンでも就活でもチャットGPTの普及は盛り込み済みです。 多分…使ってるな…。 採用やってるとワーホリ・バイト・サークル・インターンのガクチカが多いです。特に力を入れたことを聞かれれば内容はある程度集中するのは分かるんですが、問題は印象が殆ど似た感じな文が多いことなんですよね。 起承転結が上手すぎ…。 サークル名が違うだけで文章構成がほぼ同じものに出会ったこともあります。 正直、同じ内容が多いので面談で聞くことが無くなってくるんですよね…じゃあ違う方から崩してみるか?とか考えてしまうんですよね。 文の内容については気にせず、ツッコミに対して文章との整合性(ズレ)や深く説明が出来るのかを見ます。自分で考えて自分で書いた文か?を見ます。 こうなってくるとガクチカなんて求める意味がなくなるので、採用担当には普通のフリートーク面談で良いんじゃないの?とは言ってます。 チャットGPTの普及により、ガクチカなんてそのうち流行らなくなるんじゃないかと思ってます。 チャットGPTが悪いとは言わないですが、 1回素の状態で脳みそフル回転で考えてみるのも良いと思いますよ。 内容は平凡でも良いんじゃないかと思います。 自分が力を入れたことを聞いているので、他人の経験と優劣を比較するわけでは無いです。 そうそう特別な経験をすることの方が少ないです。 経験した中で何を考え、行動したかを聞いていますので(特殊な経験を喜ぶ担当はもちろんいますが…)。

    続きを読む
  • 一読した感想ですが、ホームセンターの場合、リピーターが増えたというのは何故分かったのでしょう?指名されることが増えた、以前個人的に案内したお客様が新たなお客様を連れてきてくれた、といった具体例があると説得力が増すように感じました。 サークルのガクチカは、【新歓の時、初心者でも自分のように上達することを説明し実演することで説得力が生まれ、メンバー獲得に大いに役立った。】や【自らの経験から、初心者の後輩がつまづきがちな箇所を推測し、効率よく練習できるようフォローした。それによってメンバーのレベル差が解消でき、結束の強さにも繋がった。】というような、個人が団体に成果をもたらした経験も書けるように思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

商品管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる