教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急。高三です! 愛玩動物看護師の専門学校の面接練習での「この学部を志望する理由」について書いたのですが、添削お願いいた…

至急。高三です! 愛玩動物看護師の専門学校の面接練習での「この学部を志望する理由」について書いたのですが、添削お願いいたします。︎︎ ︎︎︎ ︎︎︎ ︎「幼い頃から動物が好きで、様々な動物を飼ってきて動物病院に行く機会が多くあり病気をした時や怪我をした時にテキパキと原因究明に勤しむ獣医師さんや看護師さんがかっこよくて小学生の頃から本格的に動物に関わる仕事がしたいと考えてきました。 そこで、動物だけでなく、飼い主に対しても寄り添って支えることの出来る動物看護師になりたいと思いました。」

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    直す必要は本来ありませんが、しいて言えば、 「幼い頃から動物が好きで、様々な動物を飼ってきて動物病院に行く機会が多くありました。(ここで一旦切ります) その動物病院で、獣医師さんと一緒に、病気や怪我にテキパキと対応していく動物看護師さんが頼もしく、素敵に思えました。(あくまでも主体を看護師にします、「かっこいい」は表現が幼いかもしれません) 小学生の頃から、私もあのような看護師さんになりたいと考えるようになったのです。(動物に関わる仕事→看護師に限定します) 私は、動物だけでなく、飼い主に対しても寄り添って支えることの出来る動物看護師になりたいと思い、本校を志望いたします。」

    1人が参考になると回答しました

  • 私は、将来ペットや飼い主に寄り添える動物看護師になりたいです。幼い頃から私は動物がすきで、さまざまな動物を飼育してきて動物病院に行く機会が多く、その際に病気や怪我をしたペットの治療や少ない症例を診ていることにとても興味を持ちました。そこから、動物看護師として私も動物の医療に携わる仕事がしたいと思い志望しました。 この学校にしたい理由ってのがあればそれもつけ加えるといいと思いますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「幼い頃から生き物の飼育をすることが好きで、動物病院にお世話になる機会が多くありました。 病気や怪我をして受診した際、適切な処置と飼い主に寄り添う心のケアをしていただいたことがあり、獣医師さんや動物看護師さんの姿がかっこよくて、幼い頃から動物に関わる仕事に憧れを抱くようになりました。 動物医療を通して飼い主さんのつなぎ役となり、最良の環境をご提案し信頼関係を築ける動物看護師になりたいと思いました。」 添削しました。一文が長く主語が複数あったので、分けて構成しました。 内容としては、具体的にまとめると良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる