教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

測量において、2方向2対回の観測を実施することがありますが、1対回で正方向と反方向の観測、2対回を実施する理由をなるべく…

測量において、2方向2対回の観測を実施することがありますが、1対回で正方向と反方向の観測、2対回を実施する理由をなるべく詳細に教えていただきたいです。

73閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    器械の定誤差を取り除くために正反観測をし、これを一対回という。二対回するのは測定値の信頼性を高めるため。同じところを何度も測ると測定値が収束するのが経験則からわかってるから。

  • 1対回での正反観測は「望遠鏡の視準誤差」を解消するために実施します。 では2対回は何故と言うことかな。最近の測量機器は距離に関する精度が良くなっているので問題は無いが水平角の精度は機器の等級によります。「1級・2級」の様になっています。これは角度に関する読定精度によって確定しています。なので観測する場合に2対回観測を実施する事で読定値を細分化しています。結果の数値も小さくなって来ます。その為です。 しかし、誤解しないで下さい。2級の機器で2対回観測をしたから1級と同等と言う事にはなりませんよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる