教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スマホで出来る副業についての質問です。 「簡単に稼げて今なら5万円プレゼント!」みたいな広告がYouTube等で流…

スマホで出来る副業についての質問です。 「簡単に稼げて今なら5万円プレゼント!」みたいな広告がYouTube等で流れていて、やってみたいのですが怪しいでしょうか?また、高額では無くても良いので簡単に稼げるスマホ副業のオススメはありますか? どなたか詳しい方、もしくは経験者の方の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

89閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    はい、怪しいです。 ◆20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230607_1.html 動画投稿サイトで広告を見て、副業サイトにアクセスし、無料通話アプリで友達登録した。 「情報商材の購入が必要」というので、約2,000円の情報商材を購入すると、後日、事業者から電話があり「詳細を説明するので予約をするように」と案内された。 約束した日に事業者から電話で「アフィリエイトや動画配信サービスの仲介ビジネスでもうかる方法を教える。 手っ取り早くもうかる約200万円のサポートプランがあなたに合っている」と勧められた。 「お金がない」と断ると、「貸金業者で借金する方法を教えるのでスマートフォンに遠隔操作アプリを入れるように」と案内され指示に従った。 電話で事業者から言われるままスマートフォンの操作を行い、勤務先について嘘の申告をするように指示され、2社の貸金業者から50万円ずつ合計100万円を借金し、指定された個人名義の口座に振り込んだ。 「残金は別の貸金業者で借金するように」と言われたが、借金の返済が苦しいので返金してほしい。 (2022年12月受付 20歳代 女性) ・高額収入だというスマホ副業に登録してみた(検証動画) https://youtube.com/playlist?list=PLokRSxGhqMLeI_C2Jy2PssH5WbMaNEiPu クラウドワークスやランサーズなど お仕事仲介サイトがいいのだろうと思いますが、 GoogleやYahooで「クラウドワークス 詐欺」で検索すると詐欺の相談が出てくるように、 詐欺案件が混ざってるので、 【なにをやるかわからないのに稼げそう】な案件は お金を払えといわれて 稼げないのでやめたほうがいいです。

  • 「もしかしたら儲かるかもしれない」「自分なら大丈夫だろう」そう思う人がいる以上、詐欺はなくなりませんね

  • そんな簡単にお金が手にはいるならみんなやってるんですが、みんなやってません。ということはそんな簡単にお金ははいらないんです スマホでできることなんてユーチューブで音楽きいたり、アニメみたり、映画みたりするくらいです。あとはわからないことを聞いたりするくらいでしょうか。副業で五万円くれますなんて誰がくれるの?くれるわけないじゃんって私なら思いますけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • スマホでできる副業なんてこの世に存在しません。 数十万円搾取されて終わりです。 近所のコンビニの夜勤の方が遥かに安心して稼げます。 毎日山程る質問と回答なのに未だに気付かないことも呆れますが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる