教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

軽貨物ドライバーをフリーランス(開業)でやってる方、開業したのち自分で営業して仕事もらいに行くんですか? 例えば開業届出…

軽貨物ドライバーをフリーランス(開業)でやってる方、開業したのち自分で営業して仕事もらいに行くんですか? 例えば開業届出して、ヤマト運輸とか佐川急便とかに対して営業かけるんですか?

163閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    運輸業者がふつうに求人を出しています。 アルバイト募集と同じようなスタイルで「業務委託ドライバー募集!」と求人を出しています。そこに応募することになります。 そしてしばしばこんな感じになります。 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4665/

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 何処ぞの誰ともわからぬ軽貨物ドライバーなんか、大手運送会社は相手にしません。

  • 自分で営業してくる個人なんてウザイだけですよ。 大手の下請けとなると、既に業務委託の型があります。お金も決まってます。 募集要項がサイトのどこかにあるので、そこから素直に、変わったことはせず、応募するだけです。 「当社にお任せ下さい」とか営業かけても、逆に邪魔なだけです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる