教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

求人サイトで特にindeedを使ってるんですけど工場の応募すると高確率で人材派遣?職業紹介?であなたにあった求人を紹介し…

求人サイトで特にindeedを使ってるんですけど工場の応募すると高確率で人材派遣?職業紹介?であなたにあった求人を紹介します。と言われ毎回、は?てなります。いや、この求人の条件と内容が合ってたから応募してるのにどゆこと?ってなるんですけど自分だけですか? そういうもんなんですか?これマジで嫌なんですけど前断って他の工場応募したらまた同じ奴が出てきて気まずかったんですけどどうにかなりませんかね?

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 派遣だと…【派遣社員】って書いてあると思うけど? あと…勤務先が会社と違うようなところも、派遣っぽい感じになりますね。委託なんだろうけど、直雇用ではないんで。 だから、募集している会社名とか、そういうのもチェックして応募しないと…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる