教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

結構残酷な現実だなと思うんですが、高校あたりで進学校じゃない時点でそこそこ人生詰みません?

結構残酷な現実だなと思うんですが、高校あたりで進学校じゃない時点でそこそこ人生詰みません?最後のチャンスが大学受験だと思うけど、そこをミスればもうほぼ終わりですよね。一部の人は中卒でも起業とかしてすごい人いるけど、ほとんどの人にとって人生の早い段階でもう逆転できないことが決まりますよね??

1,497閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(13件)

  • 自分語りになります。不快に思ったらすいません。 県内トップの名門校へ進学 そこでだらけにだらけ学年最下位、底辺高校生レベルの学力に そっから浪人開始 一浪目遊びまくる、結果全落ち 遊んだのがバレて二浪目以降は実家追放、一人暮らしで受験勉強 四浪目でようやく国立医学部合格、家にも戻れた 現在、医学で金を稼ぐためにうまいこと美容整形外科医になろうと奮闘中 高校時代をドブに捨てた私からすれば、高校なんてやる気さえあればどこでもいいと思ってます。底辺高校で頑張ってた奴と名門校でだらけた私では圧倒的に前者の方が優秀ですから 暗殺教室のセリフを引用するのであれば「どの川で泳いだかよりどう泳いだかが大切」 まさにその言葉の通りです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • その通り。

  • あなたが何歳か分かりませんが、そういう時点だけでの 不公平の残酷さではないですよ 親ガチャって言っているように 家がそもそもお金がなくて進学どころか借金を抱えていて すぐにでも働いて家の助けをしないといけない子 親が病気で仕事が出来なくなり親の世話で勉強どころではない子 本人が障害や持病を持っていて勉強が出来ない子 そうなのですよね、残酷なので努力だけでは何とかならない 事情がいっぱいあって、そういう人たちに優しい目を持って 優しく接していく社会でないと、変な事件が起きたりしますよ もちろん怠けていたり、好き勝手している人は別ですが

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いや、もうワンチャンありますね。 それは、司法試験や公認会計士試験に合格することです。 正直、独立まで想定したら学歴どうでもいいです。 あと、社会に出ると二流三流企業の役員と一流企業のヒラ社員なら二流三流企業の役員の方が年収高いとか普通にありますからね。 つまり、人生は途中でも逆転可能ですよ。 良い大学出て一流企業に入っても万年ヒラじゃたかが知れてますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる