教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学の授業で5日間のインターンシップに行がないといけないのですが、希望先はGPAが高い人から優先されるので、そんなに成績…

大学の授業で5日間のインターンシップに行がないといけないのですが、希望先はGPAが高い人から優先されるので、そんなに成績が良く無い私はもう一度希望先を選び直すことになりました。ですがもう私が興味のある企業は無く、どこに行こうか悩んでいます。 自宅から通いやすいけど全く興味のない業種と、すこし興味はあるけど自宅から絶望的に通いにくいところだったらどちらを選んだ方がいいのでしょうか?

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 5日間頑張れるのなら通いにくいところ、5日間頑張れるのなら通いやすいところ。 私は夏の時期にそんなに頑張れないので、通いやすいところですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる