回答終了
25卒の就活生です。 将来、日本郵便か公務員(政令指定都市市役所)に就くかで悩んでいます。 どちらが良いと思いますか?実際にどちらかで働いている方がいらっしゃれば、それぞれの良いところや悪いところなど教えていただきたいです。 日本郵便、地域基幹職、窓口コースに内定をいただき、市役所の試験はあと一週間ほどしかないのですが、 日本郵便から内定をいただけたことから燃え尽き症候群となり、元々小さい頃から親に公務員になれと言われ続け自分の意思で公務員を目指していたわけではないため勉強や対策などのやる気が出ません。 正直初任給はどちらもあまり変わりませんが、 日本郵便だと定期昇給年800円ほどボーナスは4.3ヶ月、ただし5年ほどで主任になることができ手当がつくが、40代でも手取り20あるか分からない。 市役所だと定期昇給年8000円ほど、ボーナス4.5ヶ月ほど、働いて5年程で手取り20超えるらしいです。 給料面に関しては市役所のがいいとは分かっているのですが、郵便局の窓口だと店舗異動(県外異動も可能性あり)はあるものの業務内容はずっと変わらず慣れることができるが、 市役所では、市内異動のみでずっと実家から通える距離だけど、課の異動があり仕事内容がガラッと変わって自分が得意では無い課に配属されたらと思うと前向きになれません。 元々ボランティア活動をしてきたり、大学では地域のイベント活動で企画運営などをしてきて公務員のようなことはしてきましたが、自分自身仕事があまり出来ない方で、イベント活動は企画など得意ではなく正直したくないなと感じます。 郵便局の窓口業務は、まだ資格も取っていないため金融や保険などの知識も全くありませんし、営業も自分にあってるかどうかは全く分かりませんが、地域の住民の方と窓口で関わることが出来ることと、見守り訪問サービスに携わってみたいという想いがあります。 残業もほぼなく休みも取りやすいためいいなと思っているのですが、 まわりの知り合いづてからの話では、日本郵便働きやすいしいいよという人と辞めておけという両極端の意見があったり、国公立大なのですが短大やFランであれば良い方だと見ることもあったり、そこも悩むポイントです。 もし市役所で内定がもらえたら強制的に市役所にいくしかありません。 市役所試験まであと一週間ほどしかありませんが、勉強や対策を今からでも頑張った方がいいでしょうか? 長々と失礼しました。 もし公務員の方がいいというのであれば、背中を押してくれると嬉しいです。
838閲覧
1人がこの質問に共感しました
現市役所職員です。 4年目くらいまではバイト代か?というほど低い給料でしたがそれ以降はやっとマシになってきます。 市役所は部署によって本当に左右されます。大半はそこまで残業しなくて良い部署ですが、企画系部署、財政系部署、防災部署などに配属されると大変そうです。繁忙期は3ヶ月まるまる(土日も)出勤、日付が変わるほどの時間まで仕事していたりする同僚もいて、大変そうです。仕事ができる人に仕事が偏る傾向が強いので、仕事ができすぎる人は不満かもしれません。 一方、福利厚生は最高で、休みもとりまくり、1時間単位で休めますし、急に休むこともできます。産休育休もとりやすいです。遊びのために堂々と休めます。 私は女性なので、給料は低くとも、休みを取りやすい、毎日定時で帰れる、ので、大手企業の夫をサポートできるので、まぁこの職業でいいかなと思っていますが、家族を持つのであれば共働きは避けられないかなという低賃金です。(笑) ちなみに30さいで、毎月手取り20万くらいです。ボーナスは40万くらいです。
なるほど:1
ありがとう:1
そもそも日本郵便は公務員では無いので市役所と比較することに何の意味も無い。しかも斜陽産業なので、今後退職金等も含めてどうなるか分かりません。現在も退職金はどんどん削られてます。新卒で入るところではないし出入りが非常に激しく年中求人募集してます。公務員の1択です。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
日本郵便(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る