教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターです。 メンタル壊して月収7万円の実家暮らしバイト生活をしていてメンタル治ってきたのでフルタイムのバイトの面接…

フリーターです。 メンタル壊して月収7万円の実家暮らしバイト生活をしていてメンタル治ってきたのでフルタイムのバイトの面接を受けに行こうと思っています。今は親の扶養に入っているのですが年収130万超えたら抜ける事になりますが、もし受かれば今年は途中からフルタイムなので1月〜6月まで月収7万円×6ヶ月=42万円で7月〜12月が月収16万円×6ヶ月=96万円で合算して年収138万になりますが親の扶養を抜けるタイミングとか親の税金とかどうなるのでしょうか? 調べてもイマイチ理解しづらくややこしくて詳しく教えて頂きたいです。 これってあまりやらない方が良い事でしょうか? 早く転職したいのですがネックなのが親の扶養に入っているし年収138万と微妙な数字だし来年の税金とか親の税金が増えてしまったりしないかが不安でどうするべきか分からないです。 やっぱり、キリの良い1月から転職した方が良いのでしょうか?

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ご年齢にもよりますが、 25歳以上に達しておりましたら すぐにでも9、10月を目標に 転職に思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる