教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒の大4彼氏が未だに内定ゼロなんですが、本当に大丈夫なのでしょうか。

25卒の大4彼氏が未だに内定ゼロなんですが、本当に大丈夫なのでしょうか。私は看護学生特有の附属病院にエスカレーター就職なので、一般就活のことは余り詳しくないため、私のイメージではこの時期の内定ゼロは中々に上手くいっていない感覚なのですが、、、。

283閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 情報が少ないのでなんとも言えませんが、5月時点で25卒の内定率は72%ほどで、今は6月なので大半の大学生は内定を持っています。 なので内定がない人は少数派になりますね。 あとは彼氏さんの選考状況にもよります。 最終面接に何社か行っているくらいでしたらそこまでやばくはありませんが、一次面接が通らない!最終面接に行けない!ES全然出てない!とかなら結構やばいです。 また、受ける会社のレベルにもよります。 中小でしたらこの時期でもまだギリ大丈夫でしょう。優良中小となると少し厳しいですね。 ブラックでしたら年末とかでも余裕です。 大手狙いでしたら留学生とかでもない限りもう手遅れで望みは限りなく薄って感じです。 早く決まろうが、遅くなろうが卒業までに決まればキャリアに遅れは生じないので程よい焦りを持ちつつ、諦めずに取り組めば今からでもまあまあなとこは行けるはずですので彼氏さんの頑張りに期待しましょう!

    続きを読む
  • こういうのってさ、同じ実力でも合格する人って、どこにエントリーしても合格するよね? わたしなんか「落ちたこと無い」ですよ? 内定ゼロって、高望みしているの?

    続きを読む
  • 25卒の大学4年生の彼氏が内定が出ていないことについて心配されているようですね。 就職活動は個人差が大きく、内定が出る時期も人それぞれ異なります。一概に「この時期に内定がない=上手くいっていない」と判断するのは適切ではありません。 ただし、就職活動が思うように進んでいない可能性もあるため、以下のようなアドバイスをさせていただきます。 ・選考の進捗状況を確認し、必要に応じてアドバイスを求める ・自己分析を行い、長所や志望動機をしっかりと伝えられるよう準備する ・面接対策を行い、自信を持って臨める環境を整える ・内定が出るまで粘り強く活動を続ける 就職活動は大変なものですが、諦めずに最後まで頑張ることが大切です。周りの支えも力になると思います。彼氏を応援し、寄り添っていってあげてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • 大学4年生でまだ内定が出ていない場合でも、必ずしも就職活動が上手くいっていないとは限りません。企業や業界によっては、まだ採用活動を行っているところも多くあります。また、新卒採用の時期は年々早まっていますが、それでも春先までに内定を出す企業も存在します。ただし、彼がどのような業界や企業を志望しているのか、どの程度活動を行っているのかによりますので、具体的な状況を把握することが重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる