教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

副業禁止の会社員です。ウーバーイーツを副業として、したいと思っています。給料などバレないでしょうか?よろしくお願いします…

副業禁止の会社員です。ウーバーイーツを副業として、したいと思っています。給料などバレないでしょうか?よろしくお願いします。

60閲覧

回答(2件)

  • まず、フードデリバリーとは業務委託となり、個人事業主(フリーランス)という扱いになり雇用関係はありません。 例えばウーバーと契約した場合、税務情報などは、貴方個人の情報が登録されます。 給与という概念ではなく売上−経費=所得になります。 所得によって確定申告の有無や無くても所得が発生すれば住民税は発生しますので、1月から12月の所得を翌年の確定申告などが必要になります。 会社にバレるバレないに関しては、バレる可能性は高いです。 確定申告に関しては、項目上チェックする場所はあるものの税務署や役所のヒューマンエラーによってバレるケースもあるようです。 詳しく知りたい場合は、ネット動画などで税理士が副業 確定申告などでいろいろな動画があがっていますので、確認しましょう。 会社の就業規則などでも禁止についてしっかり確認しておきましょう。

    続きを読む
  • Google情報ですが… ◯ウーバーイーツの副業で得た収入に対する確定申告をしなかった場合は会社にバレます。 国税庁は確定申告の義務について、『副業の収入が年間で20万円を超えた場合に発生する』と明記しています。 『脱税』という立派な犯罪が成立します! 確定申告をしないと税務調査により、本業の会社にも収入の確認がされることも。 ◯社員が副業を会社にバレないようにするにはどうしたらいいですか? もし、副業の収入を会社に知られたくない場合には、確定申告書の「住民税に関する事項」の欄で、「自分で交付」に○をつけましょう。 こうすることで、副業による収入(雑所得)に関する住民税の通知が自宅に届くことになるので、その分は自分で納付することになり副業を会社に知られずに済みます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる