教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ブラック企業に就職したことないので就職してみたいのですが もう日本にほとんどブラック企業ってないですよね? ちなみに建設…

ブラック企業に就職したことないので就職してみたいのですが もう日本にほとんどブラック企業ってないですよね? ちなみに建設関係は無理です 何故なら高所恐怖症だから それ以外ならどこでも構いません是非ここお勧めだよって会社教えてください

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • グーグルマップの口コミを見ましょう、またはヤメ検弁護士とつながっているとこも違法行為もみ消します 会社で働く労働者の顔を見ましょう

  • ブラック企業はまだまだたくさんありますよ。 ハローワークの求人なんてブラック企業だらけです。 (転職エージェントでもブラック企業案件はあり、40代だとそういうところを紹介されやすいです) ブラック企業に就職してみたいなら、「欠員補充」の求人を定期的にかけている(紹介期限が切れたらまた同じ求人を出す)ところに応募すれば夢は叶いますよ。

    続きを読む
  • ブラック企業ランキングとかってサイトがいたるところにあります。 各都道府県とか市町村ごとにもあったかと。 ブラックはどこでも人材は歓迎なので入社は簡単です。

  • ブラック企業は基本的には勤めている人にとって、働きにくい、働き甲斐がない会社の事を指します。なので、働いて、嫌な気持ちになるところがブラック企業です。ある人にはホワイトでもあなたには合わない可能性だって大いにあります。 ハローワークでずっと求人が続いている企業が比較的にブラックな面が強い会社です。そこを選んでみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる