教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

鳥貴族のバイトについてなんですけど、 正直最低賃金くらいでホール走り回って稼ぐのってあほらしくないですか?土日祝日はま…

鳥貴族のバイトについてなんですけど、 正直最低賃金くらいでホール走り回って稼ぐのってあほらしくないですか?土日祝日はまじで忙しいし予約の客で満席とか、今高校生で、接客業は自分的に向いてるなーと思うことも多いんですけど 給料が安すぎてやる気無くなっちゃいます。 働くのほんとに向いてないですよね。。 一応4月の後半位から始めてシフトも結構入ってます週3、4くらいは、 でも、居酒屋なこともあってセクハラ紛いなこと言われたり、かわいいね〜笑何歳?〜笑とか言われるのが嫌ですおじさんふくめ学生の方とかでも。すごく、鳥肌立っちゃうし、その人の卓に行きたくなくなります。 接客業は好きだし、心押し殺して笑顔で も〜辞めてください〜笑みたいなのは得意で簡単に出来るんですけど、ストレス積もってんなーと思うことも多くて、、やっぱ違うバイトするべきですか?

続きを読む

92閲覧

回答(5件)

  • そこまで言われると、サラリーマンには向いていないのか?という事で、 今はバイトで稼ぐのをなるべく我慢し、より高度な立場に向かって(高学歴や資格を伴わせて)、起業を目指しましょう

  • 日本では『職業に貴賤の差はない』とか言ってますが、実際は違います。 数か月前にも某県の辞職した前県知事も「農家とか物を作ってる人より 県庁の職員の方が偉い」みたいな発言してましたし。 アメリカだと接客業は日本よりは割が良い職業らしいですが、取り立てて 割が良いという程でもないそうです。 やはり、そういうのが嫌なら何か手に職と言うか技術を身に着けてそちら系の 仕事で割り良く稼ぐしかないでしょう。

    続きを読む
  • 接客業とは言っても居酒屋はまた種別が違うストレスがありますからね 私も接客が好きで現在の仕事が天職だと思っていますが、居酒屋だけはどうしても無理でした。 飲食店はどこでもドタドタしますし高校生だと飲食店とか多いですがファミレスになったら酔っ払いおぢはいませんからね ストレスの少ないところへ移動するに越したことはないです。

    続きを読む
  • 鳥貴族でのアルバイトについて、いくつか大変な点があるようですね。 ・低賃金で忙しい労働は、やる気が失せてしまうのは無理もありません。 ・セクハラやからかわれるのは、精神的にストレスが溜まりますよね。そういった行為は許されるものではありません。 ・接客業は好きだけど、ストレスが溜まるのは避けられません。 接客業は大変な面もありますが、あなたが向いていると感じているのであれば、続けるのも一つの選択肢です。ただし、セクハラなどの被害にあっては、上司や警察に相談するなど、毅然とした対応が必要です。 一方で、ストレスが溜まり過ぎて健康を損なうようであれば、別の職場を探すことをおすすめします。自分に合った環境で働くことが何より大切です。 最終的には、あなた自身が納得できる選択をすることが一番良いでしょう。プラスマイナスを冷静に見極め、今後の人生設計にも配慮して判断されることをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる