教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクナビ2026についてです。

リクナビ2026についてです。大学1年生の者です。1年生ながら企業のインターンに参加してみたくリクナビ2026をインストールし、ある企業のインターンにエントリーしました。メールに初期パスワード等が送信され、企業のマイページ登録に進んでいったのですが、卒業年度のところで選択肢が26卒までしかなく… おそらく1年生(28卒予定)の者はまだインターンを募集していなかったようで、エントリーをキャンセルしたいのですがこの場合は企業に直接連絡を入れるべきですか?まだマイページで個人情報等の入力はしていなく、アプリからエントリーボタンを押しただけです。この操作をしただけでも企業に情報が送られていますか?

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個人情報の入力を一切していないのであれば、企業に直接連絡しても先方は照合できないので無意味です。 「情報が送られていますか?」については、情報を入力していないとのことですので、企業にはエントリー1件という形でしか把握できていないのではないかと思います。送られる情報がないので、システム上どうにもならないですよね。 とりあえず、2026のアプリをアンインストールしてアカウントを削除すれば、企業側ではエントリーが無効扱いになるはずですので、それでいいと思います。 また、今後も、2026や2027に先走って応募することのないよう気をつければよいのではないでしょうか。 ちなみに、長期インターンについては、1年生で探す人が特別珍しいということはありませんよ。 ただ、積極的に自分で動く人は、リクナビやマイナビなどは使わないので、自力で色々検索してみてください。おもしろい会社がたくさんありますよ。 就活の時期になったらその会社に入社したいから応募する、ということではなく、仕事をする環境に身を置く体験ができるので、まともな会社のインターンに参加すれば、きっと身につくことはたくさんあると思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる