回答終了
そもそも仕事としてIT系にいる人で基本情報を取った人って多分多くても3割くらいですからあまり関係ない話です。 が、プログラミングをまともにやれる人なら普通に解ける範囲の問題です。たとえてみれば九九を言えとか、カ行を言いなさい、的な話。 興味が湧かないならおそらくプログラム関係の仕事に「向いてません」。 これはSEだから良いんだ、って話でもありません。プログラム能力が身に付けられない人はSEの仕事もできません(SEがプログラムをやるって話ではなく)。 > 向き不向きがあるのか なので、多分向いてません。
プログラマは科目Bなんてそもそも勉強しません。 プログラミングが出来る人にとっては、あれは、小学生低学年の算数ドリルレベルの問題なので、わざわざ勉強する様な内容では無いです。 (科目Aは分野外は知らない事もあるのである程度の確認は必要) 仕事を楽しくやってるか、仕方なくやってるかは人それぞれかと思いますが、 個人的には科目Bに含まれる様なアルゴリズムの組み立てとかは、むしろそれが楽しくてプログラミングを始めました。 ただし、あくまで自分で好きに組み立てるのが楽しいのであって、 テスト問題そのものは別に楽しくは無いです。 (色んな計算をして楽しめる人でも、ただの作業な算数ドリルはつまらないのと同じ様なものです) プログラマを目指すのであれば、プログラミングが苦痛なのは、わりと致命的だと思うので、あまり向いていないかと。 ただ、別にIT系=プログラマってことも無いので、向いているものを探すのも良いかと。 https://mynavi-agent.jp/it/jobindex/
>科目Bを勉強している時も、おもしろさや興味深さを感じたのでしょうか? うーん、「こんなの簡単すぎる」という感想ですかね。 自分は先にプログラミングを習得していたので、過去問を2回ほどやって「大体こういう問題が出るのね」と把握してそれで終わりました。 >プログラミングなどをしているときも、おもしろさを感じて仕事をしているのか 自分は感じています。 >私には、何がおもしろいのか全くわからず、今後IT系の職に就くため、どの点が興味深いのか、向き不向きがあるのかなど教えていただきたいです。 とりあえず開発には向いてなさそうなんで、業界入りするなら営業や運用に回ったほうが良さそうですね。
自動車免許の試験で 「夜間は気をつけて運転すべき」→「夜だけではなく昼も気をつけるべきだから×」 これと同じですね まず、あんな糞みたいなプログラムは書きません 学生時代なら頑張ったかもしれませんが、 新卒2年目ぐらいまでしか受けないのではないでしょうか? もう少し、実用的かつ難易度の高い試験でなければ受けようとも思いませんし 会社から多少の報酬が出たりもしますけど、資格を持ったら仕事が出来る訳でもないので・・・ 自他ともに頑張っている!というアピールにはなりますけど 優秀な人程、資格持っていない事の方が多い気がしますね 逆に資格だけ沢山持っていて仕事が出来ない人も多いです 合格率30%といわれるような難関試験を突破した人もいましたが仕事は全くできず窓際でした まぁ、窓際に追いやられて資格の勉強して受かったという経歴でしたけど むしろ、実用的なプログラムを見る方が楽しいですね 実際に動いているものや、他人の作ったプログラムをみて参考にできるところは参考にしてきました ネットでもサンプルプログラムが多くあるので そちらを使って実際に動かしてみた方が楽しいと思います
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る