教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ディズニーキャスト採用について質問です。 先日、キャスティングセンターから電話を促すメールが来ており、電話をしたら…

ディズニーキャスト採用について質問です。 先日、キャスティングセンターから電話を促すメールが来ており、電話をしたら面接から3ヶ月ほど経っているが、登録内容に変更があるか、という確認でした。他の質問者さまを見ていると、この連絡があった人は何日か後に採用の連絡が来ていることが多いと思うのですが、 私の場合、その電話から3週間以上経っていますが連絡がありません。 原因があるとすれば、登録内容を変更したこと(最寄駅の変更、土日タイプだったのを土日タイプと平日1日・休日1日タイプどちらでも○と範囲を広げた)、ゴールデンウィークが重なり、電話の期限の3日後に電話を入れたことぐらいです。 3日遅れて電話しましたが、キャスティングセンターの対応は特に変わっていないかと思われます。登録内容を確認した後、この内容で引き続きお仕事を探すとおっしゃっていました。 この場合、私はもうキャストになれる希望は薄いのでしょうか…。登録期間は6/30までです。 登録内容の確認のメールがあったので、採用になるんだとおもっていたのですが、必ずしも採用になるというわけではないのでしょうか?また、何故確認のメールがきたのでしょうか? 有識者の皆様、同じ経験のある方、回答よろしくお願いします!

続きを読む

771閲覧

回答(1件)

  • 私も確認メールが来て3日後くらいに採用メールが来ました。 そこで変更をするとせっかく合致した職種と条件が合わなくなり採用が遠のいてしまったのかもしれませんね、、、。 理由は明確ではありませんが、、、。 私の同期には4ヶ月待ち続けた!って方もたくさんいらっしゃったので、まだチャンスは残ってるはずです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる