教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中です。 現在、契約社員(以下:契約)と正社員(以下:正社)の企業に応募し、契約には内定を貰い、正社は二次選考…

転職活動中です。 現在、契約社員(以下:契約)と正社員(以下:正社)の企業に応募し、契約には内定を貰い、正社は二次選考前です。契約の面接時に【①他に正社の会社を受けていること②正社の一次選考が終わり合否待ちであり、一次選考を通過すれば二次選考がある事】を伝えました。 その上で契約に『一次選考を通過し、二次選考の日程が決まったらメールで連絡をして欲しい』と言われ、伝えるお約束をしました。 すぐに採用と言ってくれた契約には申し訳ないなと思っておりますが、どのような言葉でお伝えすれば良いでしょうか? また、わがままではありますが、現時点で契約の内定を取り消ししたいわけではございません。 アドバイスいただけたら幸いです。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >どのような言葉でお伝えすれば良いでしょうか? どのような言葉でと仰られても、すでに言ってしまったことですから正直に事実(一次合否、合格の場合は二次の日程)を淡々と伝えるしかないのかなと。最後に、「せっかくご縁を頂戴したのに、お待ちいただくこととなって恐縮です」という主旨の言葉を添えるくらいですかね。 ちなみに、契約社員の会社からは「◯月◯日までに入社してほしい」とか、「◯月◯日までに入社の可否を決めてほしい」などと伝えられているんですかね。まぁ、先方にしても正社員と契約社員では条件が違うわけですし、多少は返事を待たされても仕方ないとは思っていると推察します。 正社員の会社に対しても、二次面接時に今後のスケジュール感(合否決定日、合格時の入社予定日)くらいは質問されても良いのかなと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる