教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系大学生です。学会での発表や受賞は、就活の際に"ガクチカ"になりますか?

理系大学生です。学会での発表や受賞は、就活の際に"ガクチカ"になりますか?大手企業を受けるなら、学会で発表した人や受賞した人なんて山ほどいるし、東大生京大生もいる中で、「学会での受賞」というガクチカだけでは弱いですか?

448閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    学歴を下剋上するということで、 とりあえず中堅私大程度が旧帝大の並の学生と同格になることを目指す事を想定、 また理系就職を目指すということで大学院修士課程卒での就職とすると、 まず、いわゆる学会発表は 何の役にも立たないですね。 中堅私大程度でもある程度優秀なら大学院の内にシンポジウムの発表くらいは 当然します。 このレベルにない人はそもそも理系就職を目指すレベルにもないでしょう。 受賞は、まぁ参考程度。 あって損することはないですが、 そもそもシンポジウム程度だと自分の業績とも言えないですからね。 指導教員が優秀なだけで、 学生は運が良かったと言うのが実情。 そして、そんな事は業界人なら誰でも知っていること。 修士の時点で旧帝大の学生と同格になるためには、 査読付き論文誌の掲載がが必要です。 日本語の国内論文でもOK。 要は、学士号取得に必要な論文の要件の一部でも 修士の内にこなしているレベル。 このレベルになると、 学会発表のデビューなど学部生の内にしていて当たり前でしょう。 速ければ学部3年、ゼミ配属直後に外でも通じる成果を出している人。 大手メーカーの研究職等への就職は 旧帝大及びそれに匹敵する一橋、東工、神戸と国立大学院大学出身者に ほぼほぼ限られます。 そしてそれ以外の者が同じランクで就職活動をするためには 論文レベルの業績で実力を証明する必要がある。 学会発表やその受賞程度では厳しい。 逆に言えば論文を通すくらいの業績を持っていれば どこの大学でも不利というわけでもない。 日本が同じ実力であれば 学歴なんてさほど役に立たないです。 旧帝大でも落ちこぼれても就職は安泰というほど甘くはない。 なお、 旧帝大や国立大学院大学の中でも更に突出して優秀な人は 国公立の研究機関などへの就職の可能性を得ます。 旧帝大以外では環境がそのレベルにないので 非常に難しい。 普通の大学なら修士の内に複数論文通して 博士号取得する条件を整えるくらいがまぁせいぜいです。 国立の研究機関に入るような連中は 修士の内に並の教授顔負けの研究成果を残しているレベルになりますね。 旧帝大以外から大手メーカーの研究職を目指すレベルの人は そもそも受賞歴など気にしてないでしょう。 その上の業績を持っていて当たり前なので 学会発表など片手間で適当にやってるだけで重視していないでしょう。 まぁ教員からすれば、学生の分際で舐め腐った話ですけどね。

  • その受賞レベルによります。最近の学会の研究発表会で, 各会場で一人選ばれるような(我々の仲間うちでは 学芸会的な)受賞なら,ほぼ評価の価値はないですが, それを判断するのは企業ですから,出す相手によって 評価は異なるでしょうね。 ただ,修論が最終的に学会の「〇賞」という栄誉ある 授賞ものだった場合は,もしその内容の分野の業界に 就職するのであれば,先輩たちは評価してくれるかも しれまsねん。

    続きを読む
  • 受賞するまでの過程でどんな工夫をしたのか、何を身に付けたのか、それをどう仕事で活かせるのか この辺りを上手く伝えることができれ良いと思いますよ。 一番残念なのが、締めの文が「この結果、学会で受賞することができました!!」と結果しかアピールしないことです。 これだと、「売上上げました!」「マニュアル作りました!」等の平凡なガクチカとなんら変わらなくなります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ガクチカは結果ではなく、結果に至る過程の説明を聞くものです。よほど難易度が高くない限り、学会で受賞しようがサークルを大会優勝に導こうが、バイト先の売上を上げようが、社会的価値はありません。そもそも嘘の可能性も十分ありますし。 何をどう考えて行動した結果受賞したのかを分かりやすく、凄いと感じるように話すかです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる