教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建、管理業務主任者、マンション管理士を持っていたら引く手数多ですか?

宅建、管理業務主任者、マンション管理士を持っていたら引く手数多ですか?

82閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 引く手数多ではないですね。実績がモノを言う世界です。 私は宅建の知識を利用して管理組合の理事長を20年近く行っています。 現在マンション管理士の勉強中ですが実務がわかってるので簡単です。 来期で理事長を退任し、引き続き無償でアドバイザーとしてマンション管理に携わっていきます。その後マンションを売却し有償でアドバイザーになります。すべてが布石です笑 マンションを売却するのは知恵のある人に利益相反と指摘されない様にするためです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる