解決済み
市役所職員(公務員)の平均年収をネットで調べてみると、32〜35歳の平均年収は約432万円でした。ですが、福岡市役所の給料詳細を確認すると、経験年数10年目(32歳)の平均給料月額は約280,000円でした。そこに各種手当が入り、給与月額は多分350,000円ぐらいになると思います。 なので350,000円✖︎12+1,230,000円(ボーナス)=5,430,000円という計算になりました。 432万円と543万円は大きな差があると思って質問したのですが、これは自分の計算が間違っていますか?
693閲覧
1人がこの質問に共感しました
収入に関することは、団体や個人の状況差による影響が大きいです。 このため、平均として表現する額が、ある特定の個人の収入とマッチしない可能性が高いことは前置きした上で… 総務省が2018年4月として公表したデータでは、政令市の一般行政職の平均年収(大卒者)は… 勤務経験7年以上~10年未満で514万円程、10年以上~15年未満で593万円程です。 このため、質問者さんの試算程度になる可能性は充分にあると思います。
全国平均はラスパイレス指数が100を下回っている。対して福岡市はラスパイレス指数が100を上回っている。その差が出ているのかと思います。
そもそもの平均給料月額の28万が誤りだと思いますよ
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る