教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活を始める服飾学生なんですけど昔憧れていた空港で働きたくてグランドスタッフになりたいと今頃また思い始めてしまったんです…

就活を始める服飾学生なんですけど昔憧れていた空港で働きたくてグランドスタッフになりたいと今頃また思い始めてしまったんですけど、ワープロ検定2級とサービス接遇検定準1級くらいしか持ってない服飾学生が雇ってもらえると思いますか?皆さんの意見を聞きたいです。

25閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • グランドスタッフは航空会社の社員ではなくて、空港地上支援会社の社員です。 羽田とか成田とかなら、JAL系列の地上支援会社、ANA系列の地上支援会社のほか、外国の航空会社を対象とした地上支援会社や、旅行会社系の地上支援会社などがあります。また、地方空港なら、そこにあるのは地元資本の地上支援会社です。 それぞれ就職難易度は異なりますが、JAL系やANA系の会社はTOEIC550点以上が必要で、人気もあって倍率が高くなりますから難しいでしょう。例えば、大阪伊丹空港のグランドスタッフ募集がこんな感じ。 https://www.jal.co.jp/josa/recruit/graduates/ それ以外のところ狙うと採用される可能性は上がるでしょう。ただし、契約社員採用のところもあります。こんな感じのところは高卒でもOK。 https://www.nks-niigata.co.jp/news/recruit/1246 なお、憧れは「部外者の誇大妄想」であることが多く、就職したら待っているのは「当事者の現実」ですから、お気をつけください。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050874570 https://honne.biz/job/dc110/ https://news.careerconnection.jp/career/general/7298/

    続きを読む
  • 専門卒なので、一応応募資格はありますが、 グランドスタッフになりたい!!とその専門に通っている子がいるくらいですから、かなり人気職で狭き門なのは間違いありません。 身長とかでCAはできないから、グランドスタッフ…という子も正直いましたし。 雇ってもらえるかどうかはあなた次第です。 ここで、背中を押してくれる人もいれば、もしかしたら「それじゃ無理でしょ~」と言われる可能性もあります。そうなったら諦めるんですか? 諦めるのは勝手ですが、応募資格はあるのに挑戦しない方がもったいないと私は思いますけどね。 グランドスタッフには、語学力や臨機応変な対応力、おもてなしの心をもった接客力が求められます。 語学力がなくても、「英語はできません…」と言う子と「英語苦手ですが、週1度教室通って少しでも喋れるように勉強しています」とでは印象が違います。 出来ることがたくさんあるので、やりたいと思うなら頑張ってみる価値はあると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる