教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休明け、仕事を1週間と3日休んでしまいました…… 1歳4ヶ月と3歳7ヶ月の子供がいます。

育休明け、仕事を1週間と3日休んでしまいました…… 1歳4ヶ月と3歳7ヶ月の子供がいます。上の子は、認可外保育園から認可保育園への転園で下の子は初めての保育園です。慣らし保育はおえてて元気に行っていました。 仕事に復帰してすぐGWで明けから1週間は仕事に行きました。その次の週から子供2人と私が交互に熱、風邪で休みました。出産してから凄く風邪を引きやすくなりました。 私の風邪も良くなってきたのですが朝になると心臓がギュッとしてここ2日仕事に行けていません。 これまでは嫌だけどでも行かなきゃって思って行けていました…仕事出来ない人間だから色々言われても行っていたのにあのころの自分はいなくなってしまいました、ダメ人間です… 育休明けから部署が変わり人間関係も(前の部署の人が1人いました)仕事も全部やり直しです、かと言って前の部署の仕事は育休復帰した私もほかのママさんたちも口を揃えて嫌って言うので戻りたくはありませんが… 新しい部署は覚えることこそ多いし数字ばっかり見てて疲れますが嫌では無いのです、部署の人も優しい人が多いです。 子供の熱がでる前に結果的に問題なしということになりましたが仕事でトンチンカンなことをして周りを振り回してしまったのが行きたくない原因かなと思っています… 出来れば罵倒は無しで、明日仕事行けるように喝を入れて欲しいです。お願いします。

続きを読む

108閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    毎日がんばってるからキュッとなるんでしょうね。 優しい方が多い部署とのことですし、変に力入れすぎず、行っただけで偉いと思いましょ!ゆるゆるとのんびり、でも正確に。大丈夫ですよー! 毎日お疲れ様です!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる