教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代前半、製造業の大企業務め、出世で遅れを取っていることや、所属部門の業績低迷、やっている仕事が休日も次から次に学ばね…

40代前半、製造業の大企業務め、出世で遅れを取っていることや、所属部門の業績低迷、やっている仕事が休日も次から次に学ばねばならず疲れ果て、何もやる気が起きなくなりました。うつ病ではないかと思うくらい沈んでいます。最近は国際化のため、英語まで求められますので、休日も英語の勉強もさせられますし、オンライン英会話は自費です。なぜポストや昇進で見返りの少ないこの部門がこんな目に合うのか納得できません。国内外の出張多く、学生や若手社員たちからは華々しく見られている仕事のようですが、実際は大変すぎます。 疲れ果て、メンタル休職者もおり、離職率も他よりかなり高い部門です。なぜかそんな状況にもめげず、自己成長を楽しむ人も少しはいますが。しかも、今後分社化されるみたいでさらに待遇悪くなりそうです。それを見据えてか、中途採用もどんどん増やし始めました。中途採用は、はじめはやる気に溢れていますので、その人達との競争も大変です。 ポスト面で弱い部署なので今後も出世は期待できません。出世が遅れているので、他の部門に移動しようにも引取り部署もあまりありません。営業などはいつも人が足りないのでいけますが、性格的にあまり社交的でもないので営業は気が乗りません。これまでの、専門性もゼロになりわキャリア断絶してしまいます。 会社の所属部門が、所属部員数の半分の座席しかなく、テレワーク推奨してくれているので、昼間人と話すことも減ったことも原因かもしれません。朝散歩や運動などもしていますが、改善しません。あとこの部門に20年以上もいるかと思うと地獄です。 どうしたら良いでしょうか。1年でも早くやめられるよう、FIREを目指していますが、こんなのは市況に左右されますし不確かです。平日は激務ですが、唯一の癒やしは3人の子どもたちと休日触れ合うことです。投信や貯金総額は3000万円。15年前に購入した戸建てが値上がりしてるので、売っぱらって、田舎の賃貸に引っ越し、住宅ローンが楽にしつつ、増えた手元資金で投資に回そうかとも考え始めました。会社では未来が描けないので、会社以外の活動に目を向け始めました。まもまりもなくすみません。アドバイスお願いします!

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    子供三人養えて貯金がそれだけあるのですから苦労の見返りは充分貰っているようにも思います。ただもう頑張るのが疲れた、ということですよね。 忍耐力にもよりますがFIREが5年前後で達成できそうならあと5年だけ頑張るとか、もしくはFIREは少し遠のくかもしれませんが今より楽な職場へ転職して心身回復に努めたほうがいいかもしれませんね。 一番下の子が高校卒業するまでは少なくとも生活を守らなきゃいけませんのでどのあたりでFIREするかは奥さんとも要相談だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • まずはFPさんにライフプランシミュレーションをしてもらい、お金の見通しを立てることです。 転職するのは一案ですが、年齢からも余程良いチャンスを得ないと、ステップアップ、好条件の転職は難しいでしょう。 ライフプランシミュレーションから、どれくらい年収を下げても家計が持つのか?を正確に見積もって進められると良いですね。 文章から見ると、今の会社でこの先働き続けるモチベーションがもう尽きている様子ですよね。 まだまだ働ける期間は長いわけですから、待遇にとらわれず、環境変えて転職するのも一案でしょう。 ただ、転職して、「やっぱり前の会社の待遇の方が良かった、戻れないかな」と後悔するのはカッコ悪いですので、その点は決断必要ですね

    続きを読む
  • 先ずは今の会社で働く意味は無いかと思いますね。 3000万を運用して、他の会社で働くがベストかと思います、子供が3人いるなら、子供の養育費が無くなった時にFIREを考える時かと思います。

  • 辞める前に、正確に家計を確認して、今後どのくらいのお金が必要かシミュレーションしてみると良いです。多分、足りないと思う。 自分も自動車メーカー勤めでしたが、確かに40超えるといろいろ疲れてきて50超えると早期退職考え出すんですよね。 自分の経験上で言うと40代前半はまだ頑張りなさい!となります。良い仕事は見つけるの難しいと思うし、投信や貯金総額は3000万、家のローンがどれくらいあるのかわかりませんが、辞めても経済的に詰んじゃうと思うので家族のために頑張りなさい!がお勧めです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる