教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職の勤務地について 25卒です。 23区外の会社に内定をもらっていますが、都心で働くのとどちらが幸せなのかについて質問…

就職の勤務地について 25卒です。 23区外の会社に内定をもらっていますが、都心で働くのとどちらが幸せなのかについて質問です自分は地方出身で満員電車に耐えられないので23区外で転勤なしの会社ばかり受けていました(住まいも会社の付近にしようかと思ってます) しかし都心に出るまで1時間くらいかかる場所だと、休日に美術館やお出かけスポットに行きづらいのではないかと最近思っています。 社会人経験者の方に伺いたいのですが東京都内のなかでも勤務地は大切ですか?また住むならどの辺がおすすめでしょうか。 なんでも良いのでアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします!

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 都心勤務でも、家族持ったりしたら家賃払えないんで結局、1時間くらいかかる郊外に住みますよ。それくらいの距離があっても休日に出掛けはしますし。 平日夜にどこかに遊びに行ったりは難しくはなります。遊びに行く暇、お金があるかは人次第ですが…。 ですからあんまり気にしなくて良いです。 都心の家賃を調べてからでも良いと思います。 4畳半風呂共有木造築何十年の物件でも5万とかです。 木造ワンルームの綺麗な部屋で6-8万とか。 現実的な話、そういう給与もらえそうですか…?という話になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 都心まで2時間ならまだしも、1時間なんて近いほうですよ。休日に出かけるのは何の問題もありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる