教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24卒の新社会人です。4月に入社して動物看護師として働いていますが既に仕事を辞めようと考えています。

24卒の新社会人です。4月に入社して動物看護師として働いていますが既に仕事を辞めようと考えています。元々、長い間動物看護師を続ける気は無かったのですが院長からの圧や環境に耐えられず毎日吐き気と腹痛に悩まされています。入ってまだ2ヶ月経っていませんが初日から電話対応もさせられ、院長からも理不尽に怒られます。新人だと言うのに1人で受付対応もさせられます。本当に辛いです。死にたくてたまりません。 保険証などもまだ渡されていません。マイナンバーにも保険証は付与されていませんでした。また、4月の給料日直前にやっと振込先とマイナンバーを聞かれました。そして5月中旬になりやっと雇用契約書にサインをして欲しいと渡されました。本来なら4/1にはしなければならないと思うのですが個人経営の病院ではこんなものなのでしょうか? 残業も多く4月は嘘でも5時間以上は残業をしていたはずなのですが残業代は1時間しかついていませんでした。雇用契約書には一応割増賃金と記載されています。残業をどれだけしても1時間しかつかないのかと不信感しかありません。(5月の給料はまだなので今月分の残業代は確認が出来ていません) 6/31までの3ヶ月間が試用期間ですので辞めようと思うのですが雇用契約書に自己退職の場合90日前に申告するようにと記載があります。試用期間でも90日前に申告しないといけないのか分からず困っています。ネットで調べたところ法的には2週間前に申告とあるため、気にしなくてもいいという記事もあれば会社の決めた期間通りと書いているものもありどれが正解か分かりませんのでご意見お聞きしたいです。 長文になり申し訳ありません。ご意見お待ちしております。

続きを読む

177閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現職者です。 最近は雇用される側が守られているので、一応2週間前迄にという文言はありますが、その日に辞めても構いません。 まずは診療内科に行き、今の気持ちを話して頂くと、鬱病や適応障害等の診断が出ると思いますので、それを持って職場に行き、辞めさせて下さい、で大丈夫です。 新人さんを大事に育てようとしない院長が退職を申し出て辞めるまでの2週間に態度が更に悪化するのは目に見えるので、残業代がついていない事等会社側にかなり問題があるので色々考えすぎて我慢しないで下さい。 今は雇用される側の方が立場が強く、解雇も簡単には出来ず、理不尽に怒鳴るなどハラスメント行為にはみんなシビアで、逆に怒るのを躊躇してしまう経営者、上司が多い中、院長先生は時代から取り残されて脳内がアップデートされないままなんでしょうね。 自分の身や心を削ってまで我慢する必要はないので、まずは今の環境からは逃げた方が良いと思うので、診断書をもらい早々に辞めた方が良いと思います。 もし自分で言いにくいようでしたら最近は退職代行というものもありますので、院長に直接言うのもストレスだと思うので、そういうものに頼っても良いのかなと思います。 辞めるときくらい自分で、、、という意見もあるかと思いますが、それすら言いにくい人間関係を作った会社側にも問題があると思います、、、。 もし残業の証明ができれば(例えば今から帰る、今仕事が終わった等を誰かにLINEをしていたらそれを全部紙に書き出して下さい)、お近くの労基に相談に行けば残業代を請求してもらえたり、職場にも指導が入ります。(私もかなり前に行った事があり、労力はつかいましたが残業代が振り込まれました) 職場が苦行のような環境だと朝がくるのが本当に辛いですよね、、、このまま夜が明けないで、と気持ちがざわざわして余計と寝れなかったり、寝たら朝になっているので絶望したり、、、 楽しい朝が迎えられるように、少し労力はつかいますが今の職場とは決別して、自分らしさを取り戻して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる