教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在エイベックスで障害者雇用の一般事務の求人募集があるのですが(東京) 中国地方の方から働きたいのですが厳しいでしょうか…

現在エイベックスで障害者雇用の一般事務の求人募集があるのですが(東京) 中国地方の方から働きたいのですが厳しいでしょうか。

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 元採用担当のおぢさんです。 「あなたは現在中国地方に住んでおられて、エイベックスの東京本社で働きたいが、実現することは難しいか?」ということでよろしいでしょうか。違っていたら教えてください。 実際の求人を見ましたが、おそらく年収は250万8000円(額面)となります。個人によって保険料や税金等が変わるので詳しくは実際に計算しないとわかりませんが、予想としては手取りとして200万円前後くらいですかね。(契約社員なので賞与は支給されたとしても僅かな金額でしょう) 残業で稼ぎたいところですが、すでに固定残業代(月20時間)が含まれているので、そこはあまり期待できそうもありません。そうなると、月17万円位で生活できるかどうかという話になります。 東京に下宿できそうな御親戚とかおられますか? 賃貸(アパートなど)を借りて住むには、ちょっと厳しいといえます。なお、賃貸の契約・引っ越し・家財(家具、電化製品等)・最初の給料までの生活費などで、最初に数十~百万円程度がかかります。 もちろん、障害の程度と内容によっては、業務(仕事)内容や一人暮らしそのものへの難しさもでてくる可能性があります。また、契約社員の一年更新ですから、「来年度も必ず雇ってもらえるかどうかがわからない」という不安材料もあります。 ただ、ほんとに入社するかどうかは横に置いといて、とりあえず応募してみて、書類選考で受かったら東京見物を兼ねて受けてみるのも良いご経験になるかもしれませんね。これまでの職歴や資格等で最低年俸よりも高い金額を提示してもらえる可能性も全くのゼロではないでしょうし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エイベックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる