解決済み
来年から某企業に就職する理系博士学生の男です。 今後の進路について人生相談させて頂きたく投稿いたします。どなたでもコメント頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。まず来年からの就職先ですが、BtoBのメーカーで業務内容は企業向け製品の研究開発です。行くと決めた理由は、今の自分の研究内容と連続性がありつつ、新しい分野へ挑戦できることへ面白さを感じたからです。また生活面でも、私は卒業と同時に結婚を考えているのですが、勤務地がパートナーの地元であり且つ給料・福利厚生も充実しており魅力的に感たという理由があります。しかしながら最近、漠然とこの就職先で本当に良かったのだろうか?と不安に思うときがあります。 そこで質問なのですが、会社に入ってみて自分のやりたいことと違うなと感じたときに転職をすることはどのくらい現実的でしょうか?冒頭お伝えしましたように、私は現在博士学生であり27歳になります。また、今年中には結婚をして1,2年後には子供を授かりたいとも考えています。そうすると身動きも取りにくくなるケースがあるかとも思います。転職を視野に入れることは早計ではありますが、人生の諸先輩方に何かアドバイスを頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
145閲覧
自分は理学修士(化学専攻)から製薬業界に入り、研究所→工場→現場(病院)→コンサルと職種が変化しましたが、やりたいことは与えられた仕事の中で探す方だと思います。 その経験から職種は違っても仕事は小さいPDCAで回っており、目標作成、リスク管理、軌道修正など基本的な論理プロセスは同じだと思えるようになりました。 それが幸いしたのかもしれませんが、30代後半でも転職の選択肢は拡がりました。(外資大手→内資大手の管理職に転職しています。) 転職後は管理職として中途採用面接にも参加するようになりました。 これまで多くの同僚や転職応募者を見てきましたが、理系専門職はつぶしが効かずコミュ力もイマイチで転職で苦労する人は少なくありません。 人生いろいろなので正解不正解は分かりませんが、決めつけずに仕事をしながらアンテナや人脈は社内外で拡げておいた方が良いかもしれません。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る