回答終了
あるIT企業に勤めてる者です。 普段からスローガンとしては「ITで人の生活を便利にする」ってなことを会社として言ってます。コロナに入って、フル在宅ワークになったのですが最近になってまた「出勤を復活させよう」って動きがあります。 それで一度”課”単位で出勤についてどう思うか話し合いになりました。 大体↓のように割れました。 ・おじさん社員は出勤復活がいい ・若い社員達は在宅のままがいい 話し合いの途中でオジサン達が「昔は出勤が当たり前だった!」とか「通勤が嫌、は甘えだ!」とかいう主張もありました。 なんか「出勤したほうが意思決定が早くなった」とか仕事上のメリットで主張するなら分かるのですが、 「昔は出勤が当たり前だった!」とか「通勤が嫌、は甘えだ!」とか言うのはおかしいですよね? スローガンで「ITで人の生活を便利にする」といって便利な在宅が押し進められてたのに、 「昔は出勤が当たり前だった!」とか「通勤が嫌、は甘えだ!」とか”自分は苦労したのだから、若い世代も同じ苦労するべき!”って感情で色んなビジネスが停滞してることはないでしょうか? この日本で。
33閲覧
「俺の時はこうだった・・・」って、価値観のこじつけということで、ハラスメントになることがあるみたいですよ。 ハラスメントが横行している会社なら、スタンダードから外れていてもおかしくはないと思います。
貴社のおじさんの意見で日本全体を憂う必要はないです。
< 質問に関する求人 >
IT企業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る