教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職サイト・就活サイトなどにおける評判について

転職サイト・就活サイトなどにおける評判について25卒で就活をしている者です。企業選びのツールとしてライトハウスやOpenWorkなどの企業情報サイトを活用しています。そこで書かれている評判は大企業と言われるような所ですら、あまりよくないところが多いように見えました。 それらの口コミは実態より悪く書かれることが多いと感じますか? その会社に不満がある人が口コミするのは理解できるのですが、並の待遇をもらっている人がわざわざ会社の口コミをするとは思えません。 実際に皆さんが働いている所のレビューと、実際の待遇は近いと思いますか?

続きを読む

81閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辞める人は会社に不満があるから悪く書きますよね? そして不満のない人はもちろん書き込みません。 そりゃ、大企業でも辞めた人は悪く書きますよ。その組織で続けることができなかった人ですから。それも参考にして良いですけど、一番は自分がやりたいことできるかで企業は決めた方がいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる