教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タイミーの単発バイトで、倉庫作業なのに「金髪・派手髪禁止」と書いてあったのですが、なんでですか?お客さんに会う仕事ならま…

タイミーの単発バイトで、倉庫作業なのに「金髪・派手髪禁止」と書いてあったのですが、なんでですか?お客さんに会う仕事ならまだしも倉庫でチマチマと作業するだけなのに髪色関係なくないですか?

133閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    倉庫作業でも荷物の運搬や搬入/荷受けなら髪色は関係ありませんが、流れ作業の梱包作業だと黒髪なら混入時に見付け易いけど明るい色の毛髪は目視で見付け難いです。 機械でのチェックでも素通りしちゃって客先で見付かってクレームとかあったのかもです。 作業時の紙の帽子をケチってる企業なのかもです

  • 関係あるかないかは雇う側が決める。 ピアス駄目とかジーパン駄目とか理由を説明する理由もない。 逆にタトゥーしてても働ける倉庫もあるし、ピンクの髪で働ける仕事もある。

    続きを読む
  • 工場作業の方が厳しいとこ多いですね。 地毛なら仕方ないですが、髪の毛が商品に入ってしまうとかなり面倒くさいし苦情がやばいです。 黒い毛や白髪なら発見しやすいのですが金髪はマジで難しいし見逃しやすいんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる