教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

丸亀製麺でパートしてます 入って3ヶ月です 洗い場担当です 平日で洗い場しながらおにぎりや いなり寿司はでき…

丸亀製麺でパートしてます 入って3ヶ月です 洗い場担当です 平日で洗い場しながらおにぎりや いなり寿司はできますか 私は無理です気づいたら、返品台にどんぶりがいっぱいになっているので 丸亀製麺で仕事をしてる人で 意見を聞きたいです あと、どんぶりを持って行く タイミングは どんぶりが少ないなぁと待って行くとある女性にタックルされて 困ると言われてます 自分ではタックルしたつもりではないけど毎日のように色々と 言われてるので心が少し病んでます 他の職員さんは言われません

続きを読む

217閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 丸亀でバイトしてます。丸亀は店舗によってはとても忙しいのである程度1人でこなせないときついと思います。ですが、私の店舗ではピーク時は洗い場とおむすび系を両方やっている人はいません。忙しくないまたはピーク時の話でないのなら慣れればできると思います。基本丸亀は3ヶ月いても慣れない職場だと思っています(忙しすぎて)なので焦らず自分のペースを見つけて頑張れば徐々に色々できるようになって楽しいと思います。私のやり方ですが厨房狭いのでどんぶりはピーク時はある程度洗い場に溜めておきます。減ったと思ったら持ってくか持ってってもらうかします。タックルされるは八つ当たりですね!こちらも仕事をしているわけなのであまり気にせずに…笑笑小難しい人はどの職場でもいます。その人のタイミングその人のやり方じゃないと文句を言ってくると思うので穏便に済ませたいのならその人とコミュニケーションをとって好かれればいいと思います! 丸亀忙しすぎて慣れるのも大変ですがお互い頑張りましょう!

    続きを読む
  • まず、あなたが一人で洗い場を担当しながらおにぎりやいなり寿司を作るのは難しいと感じているなら、それは無理な要求かもしれません。上司や同僚に対して、自分の仕事の範囲と能力について正直に話すことをお勧めします。また、どんぶりを持って行くタイミングについては、他のスタッフと協力して解決策を見つけることが重要です。ある女性からの批判については、彼女とのコミュニケーションを改善するために、具体的な事例を挙げて上司に相談することをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる