教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

清掃員ではなく、事務などの正社員、パートの方で、会社のトイレ掃除をしてる方はいらっしゃいますか? 私の会社は、女性…

清掃員ではなく、事務などの正社員、パートの方で、会社のトイレ掃除をしてる方はいらっしゃいますか? 私の会社は、女性がトイレ掃除(もちろん男性用トイレも)をすることになっているのですが、先日同期が掃除した際、男性用トイレの方の床に撒いた水が少し溜まっていた、残っていたらしく 男性上司からプチ指摘を受けたそうです。 これを機に上司は目を光らせ、毎週水曜日がトイレ掃除をする日なのですが、だれが掃除をしても、 1つは何かを言うようになりました。 私としては、掃除をしてもらってる側なんだから感謝くらいしてくれてもいいのにと思いますが・・・。 そんなに言うなら自分で掃除してほしいくらいです。 こっちは自分の仕事の時間を1時間潰してまでやってるのに!!! 皆さんは、会社のトイレ掃除のあとに何か言われたりしますか? ここが掃除出来てない、だの、ここが汚い、だの・・・。

続きを読む

40閲覧

回答(1件)

  • ウチは男女全員で場所をローテーションしてやってるけど トイレに限らず「これはダメでしょ」ってトコは やっぱり言ったり(言われたり)するよ。 実際ダメなんだから当然だなーって思うけどね。 文句を言われたところを箇条書きにして チェックリストを作っちゃえばいいのよ。 そうすれば見落としもしずらいしね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる