教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

去年10月に7年勤めた運送会社を辞めました。

去年10月に7年勤めた運送会社を辞めました。その会社は県外の運送会社で長距離メインでやってました。ボーナスも年3回給料は月によって浮き沈みはありました。辞めた理由は地元の運送会社で働きたいと思いたまたま知り合いがいる会社で募集していたのでその会社に入社しました。給料は固定でボーナスは無し。休みは週一必ず休める。基本近距離がメインでほぼ毎日家にも帰れる。従業員は10人程度の小さな営業所です。入社して早々物損事故を2度もしてしまい。入社早々散々と言うか着いてないと言うか最悪でした。従業員が少ないため他の社員が休めば直にしわ寄せが来る。誰かが休めばほぼ私にしわ寄せが来る。他の運転手と運行管理者と反りが合わなくていざこざに巻き込まれたり。運転手によって給与形態が違う。固定給の人もいれば歩合の人もいる。正直おかしな会社に入ってしまったなぁと後悔してます。前働いていた運送会社とは円満退社なので問題はなく出戻りしようかと考えてます。ただ今の会社に入ってまだ半年足らずおまけに4月から運送業は2024年問題も始まり。長距離に戻ることも悩んでます。とりあえずは今年いっぱいは様子を見てそれからでもとも考えてます。同じような経験をされているかたアドバイスなどあればよろしくお願いします。

続きを読む

35閲覧

回答(1件)

  • あなたの状況は難しいですね。まず、現在の職場での問題点を整理し、改善可能なものとそうでないものを見極めることが大切です。また、前の会社に戻ることのメリット・デメリットも考えてみてください。それらを比較し、どちらが自分の生活やキャリアにとって良い選択かを判断することが必要です。ただし、あくまで自分自身が納得できる選択をすることが大切です。他人の意見やアドバイスは参考の一つですが、最終的な決定は自分自身で行うべきです。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる