教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ご相談させて下さい。 私は25歳の女性で、年々良くなっていますが精神疾患をもっております。 今まで正社員で働いた事が2…

ご相談させて下さい。 私は25歳の女性で、年々良くなっていますが精神疾患をもっております。 今まで正社員で働いた事が2回あり、 1つ目は半年で鬱が再発 2つ目は2年でパワハラで辞めました。2つ目の会社も途中で鬱が再発し、2度ほど2週間休暇をいただいたことがあります。 現在、昼にアルバイト週5回月給14万 3ヶ月前から夜に飲食店のアルバイト月給1〜4万 合計の月収が15〜17万くらいです。 同棲している彼がいますが、結婚するなら正社員になってほしいそうで、私もいつかはならなきゃなと思っています。 現在は簿記やパソコン、医療事務などの資格の勉強をしていますが、落ち込みやすく人間関係ですぐ傷ついてしまう性格なので、半日休みでもぐったりして勉強できることが少ないです。 夜のアルバイトを辞めて勉強に集中したい でも収入が減るのが怖い 元々、正社員以外では夜職をしており(月給80万ほど)金銭感覚も狂っていましたが今の彼とお付き合いをしてから、普通の感覚に近づいてきています。 正社員の時もお給料が高い職種だったので(ただし、かなりのブラック企業)14万で生活できるのか不安です。 彼と一緒にいることがなにより幸せで落ち着くので 休みが一緒(土日祝日)の仕事をしたいです。 ただ一歩が踏み切れず、勇気がでません。 皆さんだったら、どのような選択をされるのが 参考にさせていただきたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まず、あなたの健康と幸せが最優先です。精神疾患の再発を防ぐためにも、無理をせず自分のペースで進めていくことが大切です。夜のアルバイトを辞めて勉強に集中することは、将来的に安定した職に就くための投資と考えることもできます。また、彼との休日を合わせることも大切な要素です。ただし、収入が減る不安も理解できます。そのため、貯金や生活費の計画を立てて、収入が減った場合でも安心できるようにすると良いでしょう。また、資格取得後の就職先をリサーチし、自分に合った職場環境を見つけることも重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる