教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローランドさんが経営されているRBL(脱毛サロン)で働きたいと思い 親に相談したら そんな経営者がホストやってるような会…

ローランドさんが経営されているRBL(脱毛サロン)で働きたいと思い 親に相談したら そんな経営者がホストやってるような会社反社と絡みがあったりしてまともなとこじゃないから絶対やめとけ‼️と言われました僕にはなんでそんなに反対されるの分かりません。 実際このようなとこで働くのは危険な事なのでしょうか?

続きを読む

148閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    キャバとかホストってのは風俗業であり、ひと昔前は風俗業って言ったらヤクザ絡み。ってのが普通でした。 近年問題になった売掛問題も、ローランドさんが最初に「やめましょう」って言いだしたけど、それまでは自分のお店でもやってたわけで、そのせいでソープに落ちていったり、借金を作った女性もいたでしょう。 そういう背景を考えたときに健全な企業か。って疑問を持つのは当然です。 あなたはローランドさんが好きで色々知っていますが、私や親御さんはたいしてローランドさんのことを知らないので、「かつてヤクザモンとかかわりの深かった風俗業のホストがやってる脱毛サロン」にしか見せず、心配になるのも理解できるでしょう。 ・・・でもまぁ、きっとあなたも20歳前後とかなんだろうし、成人してるんだから親の指図で動く必要はないので、行きたきゃ応募すればいいじゃあないでしょうか。 で、もし親に今どこで働いてるか。とか聞かれたら適当に別の脱毛サロンの名前だして優しい嘘をついてあげればいいじゃあないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる